LINEスタンプ 宛メとは?

私が一番 嬉しかった小瓶 ~肯定する皇帝ペンギンになる!~🐧🐇

カテゴリ

…私は、ここに来たばかりの頃、『失敗』ばかりしていた
中でも、立て続けに 3度も『地雷』を踏んでしまった あの時はー

『私の 苦しい思いを 受け止めてくれる人なんて、誰もいないんだ』
『ここでも、私は 一人ぼっちなんだな』
………ショックのあまり、数日間、涙が止まらなくなって
おまけに 泣きすぎのせいか、耳まで詰まったようになって、まわりの音が よく聞こえなくなった

もし、私が 宛メを、ここにいる人達を 『見下げる』ことが あったとすればー
……『あの時』意外に、そんなことは 一度もなかっただろう

それぐらい、私はここで 傷ついたことがあった
(※ウサギだって 人間だもの)
あの頃の小瓶は、今 自分で見返しても、『壊れていた』と思う

…そんな時に、私を救ってくれた、『有る人』の小瓶


🐰『いらなくて~(※省略)なんかもう、疲れちゃったな』
🍾『ボクが ななしさん(※当時のウサギ)のこと 肯定する皇帝ペンギンになるよ!』


………あれは、まさに、『救いの言葉』だった!
そこから、少しずつ、ウサギは正気を取り戻していってー
今まで 暗い感じの小瓶ばかり目についていたのが
🍾『生きようよ』
🐠『いっしょにがんばろう』
そんな 優しい小瓶 の存在に気づくことが できるようになっていった

…もちろん、分かってるよ
この人達は『本当には』私を救えないし、一緒には 歩いてくれない ってこと

人によっては、それは『無責任な励まし』とも とるだろう
でもー

ホントの自助グループや、病院の連絡先なんて
ググれば、すぐ分かるのに
……なのに、なぜー
私達は、あえて『ここ』へ来る必要があったというのか?

………ただ、『聞いてほしかった』
『思いを受け入れてほしかった』
からではないのか?
無責任だろうが、偽善だろうが、
なんだっていい!

それで、私のように ほんの一時でも 救われる者が 一人でも多く現れるならー
(※全員の命なんて、病院だって救えやしないんだ)
…それは、この上なく『尊い』ことではないか………?



…なぁんて。
たまには『マジ』になってみたウサギさん
🐇
まあ、あれから いろいろあって……
今では ステキな お知り合いさんが たくさんできたし
ここへ来なきゃ 体鍛えようなんて 今も思ってなかったろうし…
サポーターにまで なれるなんて、あん時は、思ってもなかったなぁ

…半分は 意地だったかもしんないけどー
何事も、諦めないで 続けてれば、キレイな小石くらいの拾い物は できる
………かもしれないね🐰


ウサギもいろんなこと言ったけど
あんま 深く考えず、みんな仲良く、それぞれ できること やってればいいじゃない

☀️🌊 🐇

208635通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶
(小瓶主)

つきまちうさぎ🌕️🐇

🐣ゆきさんへ
決定的に 救われた、というよりは、あん時 イヤなことが 立て続けにあって 『その時の 絶望を 助けてもらった』という感じなのですが😅
それでも、あの時は 本当に感謝しましたね

そのあとも 同じやつで
『ウサギが盾になるなら、自分は矛になればいいのかな?』
なんて 嬉しい言葉も返ってきましたし…
なので、あれが 一番 思い出 深い小瓶だったかなぁって🐰

もちろん、他にも嬉しい小瓶、たくさんありましたよ!
(※ゆきさん からのも🐾)

名前のない小瓶
(小瓶主)

つきまちうさぎ🌕️🐇

ルルーさん、ごろーさん、お返事 どうもでした!
🐰🐾

🐹ルルーさん
なぜやら 『ありがとう』をもらえました……
こちらこそ、いつも ありがとうね、ルルーさん!
がんばり屋さんな ルルーさんの小瓶に、ウサギはいつも 励まされてるんだよ🐾

🐈️ごろーさん
『みんな 仲良く』
やっぱ、それが一番 ですよね🐇
ささいな変化、ウサギも 気づけるようになりたいです……
けっこう『何気ない会話』こそ、思い出 に残るというか、生きる励みになったりするんですよね
(なんだかんだ言って、ウジウジするより、おバカやってるのが、一番 元気になるかもしれないですw ←ウサギは…🐰)

yuki.

うさぎさんはその肯定ペンギンさんに出会えて救われたんですね。

いつか私にも自分の心に刺さる言葉が欲しいです。

ごろー

基本的に仲良くやっていければ、いいのかなと

いつもとは違う雰囲気の返事なら、
意味があるのかも知れないと思うかも知れない。

仲良くしている普段の違いに気付くことも。。

普段との違いが行間に見えるのが辛くて、かける言葉も見つからないときもあるけど。。

お互い元気そうな時にだべるそれだけでいいと思うんだよね。

お互いの元気な期間がちょっとだけ長くなりそうなぎするから。

中身があるんだか、ないだかわからん返事になっちゃったけど、お返事の小瓶を流してしまうね

名前のない小瓶

うさぎさん、ありがと。

今のアタシはちょっと辛いからマトモな事は言えないけど。
本当に感謝してるの。

うさぎさんが居てくれて良かった。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me