あぁ~イライラする。
休日だからと掃除を頼むと逃げるように出掛けて行く旦那(今日はとことん言ってやっとしてくれたけど)、私の車をあてにして家族のレジャーに巻き込む形で遊びの計画立てる友達、もうストレス溜まりまくり。
どれだけ訴えても誰も私の気持ちなんてわかってくれない。
2人とも自分の都合ばかり。
ならもういい、私だってやりたいことだけやってやるっっ!!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
うん、うん「時には、私だって聞かないよ」って、いうのも大事。
いつもいつもみんなのために頑張っているんだもん。
時には牙をみせてやれ!!
ななしさん
いいと思います(´艸`*)
ななしさん
うちも旦那にイライラしますよ~。
コップひとつ洗おうとしませんからねー。
でも面倒くさいので文句言う気にもなりません。
ななしさん
溜まる前に小口で吐く
努力は為になっても我慢は誰の為にもならない
努力と我慢は別
ななしさん
昔、ざけんなよってドラマありましたね。
どこの家庭もそんなものだと思います。
主婦はみんなメイドなのです。
ご奉仕するのは当たり前で、主張してはいけないのです。
したいけどね。
2~3日、ストライキしたらどうですかね(o^-^o)
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
こんなグチ小瓶にお返事下さったみなさん、ありがとうございます。
夫は日頃洗濯物は干してくれるし(休日はスイッチも入れてくれる)食器洗いもたまにしてくれます。
平日は疲れてるので頼まないしあてにしません。
だからこそ休日くらい…と思ってました。
唯一掃除は嫌いみたいでいつも逃げるように出掛けて行くので結局私がします。
でも今回はGWだしと私もしぶとく抗議しました。
そしたら「掃除機かけるからトイレ掃除して」と妥協案を出して来ましたが拒否しました。
前私が同じように提案して拒否されたからです。
そしたらしばらく黙り込み冷戦状態に…。
やらないのならやってしまわないで放置しようと諦めかけてたら「わかった、掃除する」と言ったので私もテレビを消して床とトイレ以外の掃除を手伝いました。
前はお願いしたらしてくれてたのになぁ…ちゃんとお礼も言ってたのに。
家事頼むのってエネルギー消費しますねぇ~…。
友達の方は翌日ちょっと言い過ぎたかなぁと反省の気持ちも沸きましたが謝りませんでした。
今まで溜まりに溜まってたことだし、許せるのかと考えたらやっぱり許せなかったから。
これを機にいい方向に行けばいいなぁと思います。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項