LINEスタンプ 宛メとは?

最後(?)の食事会。送別会?壮行会?いつもの食事会メンバーが1人は異動、1人は退職。今のメンバーで初めて集まった時の焼肉屋で最後の晩餐となった

カテゴリ

いつもの食事会メンバーが1人は異動、1人は退職。
せっかくなので最後にいきつけの焼肉屋で食べ納めしようと計画していたが閉店してたので予定変更。

今のメンバーで初めて集まった時の焼肉屋で最後の晩餐となった。

最後ということもあって2年前に東京に異動してたメンバーも参加することになって2週間前から調整してた。

初めて集まったのは6年くらい前だろうか。
請負から派遣になって俺を含めた自社メンバー4人と、以前から仕事上でやりとりのあった他社メンバーの1人が同じグループで仕事することになった。

同じチームになったのだから親睦を深めた方が良いだろう。
そう思った俺は週末にみんなで焼肉いきませんかと声かけたのが始まりだった。

それが今では仕事を辞めた後でも定期的にご飯に行く付き合いにまでなった。

今の若い人に同じことしたら嫌がられるのかな?
『仕事終わった後に干渉しないで』
みたいな感じになるのかな?
まあ若い人と機会があったらその時考えりゃいいか。

自惚れと言われるかもだが俺の食事会企画は仕事にも良い影響を与えたと思っている。
話しかけやすくなれば仕事でも相談しやすい。
嫌いな人との仕事なんて苦痛だしね。
話しやすい環境のが断然良い。

実際その後は2人とか3人でもご飯いったり、俺がいなくても『この前○○さんと△△ってお店いってきたんですよ』
とかお店の情報共有してくれたり

会社変わっても集まるくらい。
なんならもう最後だからって東京から参加してくるくらいなんだから『仲間』と呼んでも良いだろう。

もしもこれが偽りの関係だったなら、
俺はこの世界で信じられるものがなくなる。
ただでさえ信じるものが僅しかないのに。
その時は世界に復讐するだろう。
そうならないと思いたい。

最後とはいえいつもと変わらない食事会。
肉を食いながら会社の愚痴やら近況を語って、席の時間がきたらお会計。

『今度は東京で機会があったらご飯に行こう。』
そういって解散した。
俺から関係を切らない限りはまた会うことはあるはずだ。

212555通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me