LINEスタンプ 宛メとは?

すっごく昔に使ってたノートを発掘した。ぱらぱらっとみて、そのときの気分というか、性格・性質みたいなものが字に反映されているような気がして、ちょっとだけ面白かった。

カテゴリ

すっごく昔に使ってたノートを発掘した。

詩、、、というよりポエムとか、短歌っぽい何かとか、短すぎるおはなしとか
まあ、そういったものを書いてたノート。

もう捨てたと思ってたけど、過去の自分は取っておいたみたい。

ぱらぱらっとみて、そのときの気分というか、性格・性質みたいなものが字に反映されているような気がして、ちょっとだけ面白かった。
そのとき勉強してたこととか、人間関係とか、聞いてた曲とか、影響されてたのも読み取れて、へえって思って、とおくなったんだって察した。

その時々を、ほどほどにがんばって ぽやぽや生きてたと思ってたけど、今読んだら割とくらかったし。
そういう気分の方が書きやすかったんだろうなあ。

今度こそ すてたよ。
さよなら。

ちょっとだけ、つーんってするけど、さよなら。
まだ おこちゃまだなあ。

すりきれたテープはすてるもの。

…読んだものやら何やらに影響されるのは、今もそうらしいね。
笑える。

(2024.09.ホットケーキミックスでおやつを作ったら思ったより上手くふくらんでくれなかった日)

213027通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me