LINEスタンプ 宛メとは?

多様性が叫ばれている時代ではあるけれど。

カテゴリ
多様性が叫ばれている時代ではあるけれど。

異なる価値観や考えを尊重できないというか、受け入れられないというのもまた、多様性の一つではあるんだよなぁ。
名前のない小瓶
215207通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※宛メは受け止めてあげる場所です。否定や批判のお返事はしないでください。
お返事が届いています
名前の有った小瓶
私もそう思います。

結局のところ多様性をやたら主張する人は「俺の価値観を多様性のもとに受け入れろ」
っていう押し付けだと思っています。

ななしさん

カール・ポパーは、例えばナチスのような『ある集団の存在を認めないと宣言してはばからない連中』『多様性を認めない多様性も尊重しろと訴える者』を許容すると、多様性のある開かれた社会は一瞬で崩壊する。だからそういう連中は徹底的に社会から締め出さなければならないと説きました。

一方で我が国の渡部昇一は『多様性を認めない多様性を認めろと言う人を、開かれた社会の敵だとして排斥しようとすること。それ自体が多様性ある社会を死に追いやる行為である』『多様性というものはしなやかで強いもの。庇護しなければ保たれないような弱々しいものではない』と述べたとか。

どちらが正しいのかは分かりません。案外二人とも、一見反対に見えて同じ事を言ってるのかもしれませんね。

ななしさん

そうですね。

心の中に留めておくとか、似たような価値観の人と話して盛り上がるとか、異なる価値観の人に配慮しつつ自分の意見を述べるとか、そんな風にやってもらいましょうか。

仮に、他人の意見で傷付く人がいても、それは当たり前の事なので、やはり似たような経験をした人に話を聞いてもらったりして頂いて。

というわけでやっぱり多様性。
自分の考えを押し通すのも、それで誰かが傷つくのも、多様性故にだから多様性でフォロー。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※宛メは受け止めてあげる場所です。否定や批判のお返事はしないでください。
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me