ゼミの先生が自分の専門分野のことを
学生に教えるときに感じた不快感。
ゼミの先生が「これ知ってる?」と聞いてくる。
そのことに対して学生がわからないと答える。
すると先生は学生が「知らないこと」に過剰に反応して、「こんなことも知らないの?」、「こんなこと常識ですよ」などと上から目線で話し教えてきます。
知らない学生が悪いのかもしれませんが、教えるときの言い方もっとなんとかならないのかと思ってしまいます。
高圧的というか、見下している感じがします。
自分が言われたわけではないのですが、苦痛に感じてしまいます。
それが、一回だけではなくて毎回授業で言ってる感じです。
やめてほしいと思っても、先生には直接言えませんよね。立場的にも。
この状況を変えるにはどうしたらいいですか。
気にしないと自分の考えを変えるしかないのでしょうか。そのことが気になって最近ゼミが楽しくないです。
また先生から見下されるのかと思うとびくびくしてしまいます。
どうしたらいいですか。助けてほしいです。