勉強で煮詰まり、久々に切ったらとてもスッキリした。大した時間もお金もかからず、こんなに簡単に楽になれてしまうものだ
皆よくこれ無しで生きているなと感心する 傷付きながら前向きであろうといつも努力しているあの人を見ていると、こんなハサミに頼りっぱなしの自分が情けない
この先一生こうなんだろうか 私が変わろうとしなければそうなんだろうけど、私が変わったら何かあるのだろうか
すごくすごく頑張って普通の人のフリが出来るようになったとして、その先もっと頑張って生きていくのは自分自身なのに そんなに自分に手間隙かけて期待してやる理由はあるのか
あの人たちが生きていく上で、都合が悪いこととか不幸なこととかは全部私に降りかかったらいいのにな 辛い気持ちとか愚痴とかも全部私が抱えられたら良いのに
嫌なものを全部抱えて私ごと燃やせれば、私も私のことを好きだと思えるのに
もっと愛される人に寿命を渡せればいいのにな
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
都合が悪いこと、不幸なこと、嫌なもの
「あの人たち」はそれすらも
成長の糧としてとらえるから
キミが抱える必要はないんだよ。
寿命もあるからこそがんばれる。
キミはまだまだ変われる。
だって、キミはまだ成長途中なんだから……
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項