LINEスタンプ 宛メとは?

嫌な思い出。みんなで市民プールに行こうという話になった。行ってみると自分達の他には一人男の人がいるだけ。気づいたら隣のレーンまで来ている。時折ぶつかってくる

カテゴリ

夏、学校のグループのみんなで市民プールに行こうという話になった。

田舎なので市民プールは中プールと外プールがあるだけのシンプルなもの。

泳ぎも苦手だし、プール自体も好きじゃないけど、その時はなんだか気が向いた。

暑すぎるせいか、行ってみると自分達の他には一人男の人がいるだけ。
ブーメランパンツにゴーグル、帽子、あまりじろじろ見ていないので、年齢は社会人以上ということしかわからない。
思えばほぼ裸のくせに、あの格好は個人の識別の難しい格好ではないかと思う。

最初は、その人にも気づいてなかった。
自分達は中で、その人は外プールだったのかもしれない。

4人で貸し切りみたいに遊んでいたら、気づいたらその人がいた。

最初は数レーン先にいたのに、気づけばレーン移動をしてる。
あちこち移動して、気づいたら隣のレーンまで来ている。

時折ぶつかってくるのを、最初は気にしていなかったけど、嫌になって、みんなに外プールに行こうと誘う。

これでとりあえず気にしなくていいと思っていたら、すぐにまたぶつかってきた。
そいつもついてきてたらしい。

レーンの逆側に行ったり、中央にいるようにしたり、いろいろ工夫するのにぶつかられる。
みんなが楽しそうにしてるのに場の空気を下げたくなくて、あまりきょろきょろしたり不審な行動はできない。
けど、たぶんすごく泳ぎの達者な人なのだろう。
どこにいるかと姿が見えないと思ったらぶつかってくる。
向こうにいると思ったらもうすぐ側にいる。

その時、太腿にちくっとする感じがした。
なんかすごく嫌な予感がした。
友達の一人に
「顔色悪くない?」
と言われたので、それを機にまた中プールに戻ろうと言った。

中プールに戻って、わたしはみんなにばれないようにきょろきょろしていた。
しばらくはあいつは外にいて、少し安心してたけど、やがてまた中に現れた。

誰かに言いたい。
見回しても監視員の人も見当たらない。
もしかしたらこいつがそうなのかも。
プールから外に出るのも怖い。
一人になるのも怖い。

もうそこそこ遊んだし、そこにそれ以上いたくない。
「もう、帰らない?帰りたいな。」
まだみんなは少し遊び足りない様子だったけど帰ることにした。脱衣所に向かう時も、脱衣所の中でも、一人にならないようにした。
シャワーを浴びる時に太腿を確認すると、引っ掻き傷程度だが15㎝ほどの傷がついていた。血が出ていた。
狙ったのは太腿か、水着か、それとももっと別の場所だったのか。
この程度かもっとざっくりか、もしかしてあのままいたら突き刺したりされていたのか。
外に出るのも怖かった。
もしあいつが待っていたら…。
少し時間をもらって気持ちを整えて外に出た。
わたしはずっと青ざめた顔で、友達に、だいじょうぶ、だいじょうぶと言っていた。
そんなだからみんなはけっこう言うことを聞いてくれた。
受付の人に話そうかとも思ったけど、受付の人も信じられないし、やはり場の空気が下がる。
せっかくみんなで来たのに…とか、遊びに行くことを提案した人に嫌な気持ちにさせるとか、そんなことを考えてしまう。
あと、そんな目にあったというのがなんだか恥ずかしくて言いづらい。
帰り道は同じ方向の友達と二人になったけど、その子にも話せなかった。
家の人間にも話せなかった。
うちの母親はそんな話をしても、怒ってはみせてもなにもしない人だ。それにあの頃はわたしの話を聞いてくれる感じじゃなかった。

誰にも話せなかった。
話せなかったということが、わたしの中のその友達たちへの評価を下げた。
そんなのが話せない人たち、いらないだろ。
その事だけでなく、類似の事柄もいくつかあって、わたしはその人達から離れていった。

嫌な思い出。
どうやったらこの思い出を昇華できるのか。
もう随分経つし、ふだんは忘れてるけど、ふとした時に思い出し、昇華の仕方がわからないと思う。

名前のない小瓶
216803通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
ぱんの耳

お返事のお返事を読むタイプです!
そしてまたお返事を書くタイプです(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

すごく、私の気持ちを言い当てられてるみたいでびっくりしました笑

私もトラウマがあるから、どうしても何か言いたくてお返事書きました。

解決法を知ってるわけでもないから、言えることが何もなかったんだけど、私は同じ思いを持ってる人がいたことにすごく安心できたから、何かお返ししたかったんです。


小瓶主さんは、他の人の小瓶を読むタイプなのかな…。
私も全く同じでトラウマを思い出しちゃって、小瓶流したんです。
ほんとについ最近のことだから、まだ流れてないんですけど、次(?)に流れると思います。
結構似てるなーって思ったから、よかったら読んでみてください笑笑
私たち仲間ですよ!(私が勝手にそう思ってる)

ななしさん

(小瓶主)

ぱんの耳さん、こんばんは。

ぱんの耳さんがお返事のお返事を読むタイプかわからないけど、お返事、ありがとうございます。

そしてこれはぱんの耳さんへの返事のようでいて、ひとりごとのようなものでもあります。

この小瓶はどうにもならない思い出が急に蘇ってしまって、どうにもできないので流したものです。

書いてしまうとよけい記憶が定着するとか、そんな可能性もありましたが、ちょっと実験的にやってみました。

どんな返事が来るかと思っていたら、
しばらく返事はありませんでした。
コメントしづらいのかな。

このまま長い時間漂い続けるのかなー。
と思って、それもそれでいいかー。と思っていたらぱんの耳さんからのお返事でした。

まず嫌な返事じゃなくてほっとしました。

そして、ほんとはお返事しづらかったけどなんとかがんばってお返事してくれたんじゃないかと文面を見て思って、そしてそれが今までの時間の間、届きはしなかったけど他にもそんな人がいたりもしたんじゃないかと思えて
ほわっ、とすこしあったかい気持ちがしました。

思い出は消えません。

嫌な思い出は嫌な思い出のまま。

だけど、嫌だったのの大きな理由の一つが
どうにもできなかったこと。
どうにもその時の自分を助けてあげるシュミレーションができないことでもあったので、
この小瓶を流して、
あの時わたしは誰にも言えなかったけど
今さらに幾人かに聞いてもらって、
ちゃんとこっちの気持ちを考えてもらって、
返事をしようとしてもらえて、
この嫌な思い出に少しのほわっ、が足されて、
すこし、よかったです。

わたしは今さらながらに話して、話をちゃんときいてもらえました。
あの男の人に罰が下ったりとか、そんなことはなにもないけど、
お返事を読んで、そう、思えました。

ぱんの耳

嫌な思い出は、ある程度は時間が癒してくれると思います。
だけど、強烈に残ってしまった思い出は、なかなか消えてくれません。
その間は、思い出した時に気を紛らわすのがいいと思います。
私にもトラウマがありますが、思い出してしまった時は頑張って別のことを考えてやり過ごしてます。
一度残ってしまった思い出は完全に消すのは難しいと思うので、なるべく思い出さないようにするのが一番なんじゃないでしょうか…。

ありきたりな回答ですみません。
私も、トラウマを完全に昇華する方法を知りたいです。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me