どうも、nanaha.です。
皆さん如何お過ごしでしょうか。
僕の学校では最近、インフルエンザや手足口病が流行っています…。
くれぐれも体調にはお気をつけくださいませ。
さて、今回の小瓶は、歴史・城好き募集のものとなっております。
僕はめちゃめちゃ歴史とか城が好きなんです。
でも、あんまりその話ができる友達が居ないんですよ。
ですので、歴史・城好きの方はお声がけくださると幸いです。
【自己紹介】
名前:nanaha.(ななは)
趣味:読書、歴史、お喋り
好きな時代:戦国時代
好きな偉人:大塩平八郎、大谷吉継、天草四郎
好きな城:姫路城、杉山城
好きな城の造り:枡形虎口、障子堀
では、また今度。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
月魔知兎🌕️🐇さんへ
お返事ありがとうございます!
なるほど、海外のお城ですか!
あんま詳しくないんですけど、美しいですよね♪
城郭が多角形になっているものが多くて、「五稜郭」はそこからヒントを得たそうですよ!
ブラン城、検索してみましたが…、
めっちゃ美しいですね!
立派、綺麗、荘厳…表現が見つからない〜💦
空気がピリッとしてて、凛としてる感じ。
すごい幻想的ですね!
姫路城すごいんですよ〜。
真っ白な壁、立派な天守、実用的な城郭、どこをとっても完璧の一言につきます!
お寺、僕あんま知らなくて…。
でも、これを機に興味持ちました!
ありがとうございます!
つきまちうさぎ🌕️🐇
お城といえば……
私は どちらかといえば、外国のお城をイメージしますね。
🏰🐰
中でも、ブラム.ストーカーという作家さんの、『吸血鬼ドラキュラ』に出てくる お城のモデルとなったとされる、『ブラン城』なんかは、私の好みに ピッタリ合います。
😊
姫路城、たしかに いいですよね!
☀️🏯
いつか 本物を、間近で見てみたいです…。
実は 古いお寺も好きなんですが、清水寺は中でも好きですねぇ…。
🍵 ー(*´ェ`*)ー
🐾))
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項