LINEスタンプ 宛メとは?

とあるポイントの未判定から付与までの顛末(長めなのでお時間のある方推奨)

カテゴリ

一瞬、何を見てるのか理解できず、脳がフリーズした。
とあるポイントサイトの、現在ポイント数。
昨日と変わり映えのしないポイントを目にするはずだったのに。


~~~とあるポイントの未判定から付与までの顛末~~~


仮にそのポイントサイトをMピーとしよう。
割と大手の方だ。
私はそのサイト経由で、去年、クレジットカードを作成した。

言うまでもなく、ポイントサイトを経由してクレジットカードを作った方が、
基本的には得だからだ。
元々作ろうか迷っていたカードだった。
キャンペーン中で、ちょっといいポイント数になっていたことが後押しとなった。

今まで他のサイトでも何度かクレジットカードは作ったことがある。
手順に抜かりなく、無事手続きは済み、審査も通り、カードも届いた。

……が。

ポイントサイトを何度確認しても、「判定中」にならない。
全ての注意事項を守り、慎重に作ったのに、なぜ?

時間があるとつい、確認してしまうが、やはりいつまでたっても変化なし。
似たようなケースの経験者を探してついつい検索がやめられない。
見つかったとしても、その人はその人、自分は自分。
不安がループを描く毎日。

そういうときは、問い合わせだ。
そのサイトにも備わっている問い合わせから、書式にのっとってメールを出す。
電話は用意されていない。
2、3日して返信が来た。

「調査します。最大6か月かかることもあります。」

一番知りたいことはこの2行だけしかなかった。
そして半年の間、一度もこのポイントサイトから連絡はなかった。

今までポイントサイトで一度もこんな経験をしたことがない。
必ず判定中になり、期限内に付与されている。
それなりのポイント数でもある。
万が一貰えなかったら?
ちょっと、いや、かなり損をした気分になるだろう。

日々の生活の中の、ちょっとした棘のように、
このポイントの件は私を思い出したように刺してくる。
一度も連絡がないのも不安に拍車をかけた。
本当に調査はされている?
もしかしたら忘れられたりしてたり?

半年後。
いい加減待ちくたびれた私は、ポイントサイトに問い合わせた。
しかし。

「まだクレジットカードの発行元に問い合わせることがあるので確認してるから待ってね」
要約するとこんな感じのメールが返ってきただけだった。

不信感はいや増す。
最長で半年、みたいなメール貰いましたが?
てか半年何やってたの?
本当に問い合わせてるの?
何でこんな時間かかってるの?

そして、このやり取りはこの後、さらに数か月続くのだった。

……。
私は短気な方だ。
でも待つしかできないから、待った。

あれから月に一度問い合わせているが、
その度に同じ内容の返信が来るばかり。
本当に何をどう確認しているというのか。

いい加減ブチ切れ、怒りに任せて問い合わせてみても、
返ってくるのはおなじみのメール。
そしてとうとう、こちらからの問い合わせに、返信すら来なくなった。

……。
これは、もう、諦めろということか。
怒りを通り越した私に、とあるニュースが飛び込んできた。

フリマアプリトップシェアの「M仮(仮)」が炎上していると。
返品詐欺で燃え上がっているという。
随分前から聞いていたことだったので、
ようやく悪質な購買者とM仮のずさんな対応が一般にも知られることになったか、
と少し感慨深かった。

次の日だった。
いつもの定型文メールが届いたのは。
正直白けた。
「M仮が炎上してるから、ビビッて送ってきたんじゃないの?
こっちまで炎上したら大変だって焦ってさ…?」

しかも結局、何の進展もない。
99%くらいはもう、このままだろうと、なんとなく思った。

向こうは、私が諦めるのを待っているのでは。
五月蠅く問い合わせるのをやめて、
それこそ退会でもしてくれた方がありがたいと思っているのでは?

サイトからしたら大したポイント数でもないと思うが…。
もしかしたらサイトの社員やバイトなどに良からぬ考えの人が混じっていて、
利用者のポイントをかすめ取っている人がいるのでは?
などという妄想までしてしまう始末。

言い訳させてもらうなら、あまりにも待たされすぎたし、
その間ノーフォロー。
進捗状況をせめて教えてほしいと聞いても、
いつもいつもいつもいつもいつもいつもいつまでたっても、

お ん な じ メ ー ル !!!!!!

光の全く見えない洞窟を手探りで進んでいる感じだった。

そして今月。

私は初めての問い合わせから、
習慣のように送っていた、サイトへの問い合わせのメールを送ることをやめた。

やる気ないんだろう、私の問い合わせなんて握りつぶされてるんだろう。
何回送っても同じ文面のメールしか返ってこないし。
向こうに解決する気ないと判断せざるを得ない。

むなしくなった。

まあいいや。
貰えなかったポイント分は、頑張って他の方法で稼ぐことにしよう。
何か売れるもの探そう。
洋服とか特に買わなければいいし。
支出とか見直すいい機会になったと思えば……

こんな扱いを受けてやはり平気ではいられず、
そのポイントサイトからのメールを見るたびに
不快な思いがこみ上げるようになっていた。

退会しようかどうか迷いながら、
習慣的にゲームなどでポイントを少し貯め続けていた。
年内には結論を出そうと思いながら、今日もいつもの習慣でサイトを訪問すると、

!?

一瞬、何を目にしたか理解できずに脳がフリーズした。
現在ポイント数。
昨日と変わり映えしない数字を無意識に予想していた。

私が見たのは、そのはるか上の数字だった。

数秒後、理解した。
あの、クレジットカードの、ポイントか。

内訳をみると果たしてその通りだった。

反射的に小さく笑った。
次に疑問が、なぜ、今?

メールフォルダにはただ、「ポイントを付与しました」と
通り一遍のこれまた定型文メールが1通来てるだけで、
結局どういった経緯で付与されることになったのかの説明も、
もちろん謝罪もなく、ポイントだけが投げてよこされた。

喜ぶべきだろう。
もちろん。

正直しかし、喜びはないとは言わないが、今感じているのは、
うち沈んだどんよりした気持ちだ。
不可解な気持ちの方が勝る。

一言でも説明や謝罪の言葉があれば。
少しは違ったのだろうか。

このポイントをどう消化するか、
そしてサイトを退会するかは
これからゆっくり決めようと思う。

ちょっと疲れたんだ……

あ、そうだ。
誰かは分からないけれど、私にポイントを付与する決定をしてくれた人、
本当にどうもありがとうございます。

そしてここまで読み進めてくださったあなたにも感謝を。

名前のない小瓶
217737通目の宛名のないメール

この小瓶にはお返事ができません

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me