結婚、結婚。
うるさいんだよ。
俺まだ12歳だよ?
中1だよ?
どんだけ先の話してんの?
「将来、結婚は絶対した方が良い」
誰に言ってんの?
私は普通の中学生の恋愛で疲れるような子だよ?
私は絶対1人の時間がないと無理だし。
推しのこと否定されるのも無理。
何より、私の恋愛対象、両方だし。
一人っ子だから。
将来1人だと苦労するよー。
友達は頼れないんだよ。
結婚した方が1人より幸せよ。
黙れよ。
俺の人生だろ。
将来まで親が道決めんじゃねえよ。
結婚とか、考える年じゃねぇし。
1人のデメリット延々と語って?
私のこと考えてないの?
苦労しても良いんだよ。
私を守れれば。
俺のこと、何も知らないくせに。
知ったかぶりで。
こうした方がいい。
これなら将来役立つ。
ママが習いたかった、習わせたかった。
ネットでこれを習っとけば頭が良くなるって見た。
私はママの二週目の人生は歩きたくない。
私が私の人生を楽しんじゃいけないのか。
ママに操られて死ぬまで生きなきゃいけないのか。
そんなの、クソ喰らえ。
心配されてるのはわかってる。
でも、見当違いなんだよ。
決めつけてかかって。
頭、岩かよ。
俺は子供だ。
これからのことは分からん。
でも、自分のことは自分で決めたい。
操られたくない。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
はじめまして。
煌華と書いて、こうかと言います。
貴方の気持ち、非常に理解できます。
私事ではございますが、
昨年の文化祭で、一つ上の先輩方が
人生に関する劇を演じてくださいました。
その劇の主人公は、私の部活の先輩でした。
いつも明るく、元気で、笑顔で、大好きな先輩です。
その先輩の最後の台詞に私は感激しました。
「私の人生は親にも決めさせない!
先生にだって決めさせない!
誰にも決めさせない!
私の人生は自分できめる!
それがマイライフ!」
「貴方のため」だとか「将来のため」だとか
そんな事言ってるけど、
結局は言いなりにしたいだけですよね。
二周目の人生は歩みたくない。
貴方のこの考え、非常に心に響きました。
長々とはなしてしまいましたが、
お互いがんばっていきましょう。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項