LINEスタンプ 宛メとは?

移動手段にまつわる愚痴。かつて原付免許のみで乗れるため、普通自動車免許を持っていない人々から一定の需要があった原付ミニカー

カテゴリ
文字数制限でXに投稿できなかった文章なのでここに垂れ流します。

かつて原付免許のみで乗れるため、普通自動車免許を持っていない人々から一定の需要があった原付ミニカー。
しかし、1985年2月15日の道交法改正により、普通自動車免許でしかミニカーに乗れなくなってしまった。
その後、一時的な原付免許しかもっていない者に対する救済措置として「普通車はミニカーに限る」
という条件付きの普通自動車免許が6カ月限定で取得可能な講習が実施されていた。

しかし、原付免許で乗れなくなったことで需要が激減し、原付ミニカーの衰退を招いた。
現在では、トヨタのコムスやタケオカ自動車工芸のアビー、
一部の三輪原付などの青ナンバー車を稀に見かけるものの、ス
タートアップコスト/ランニングコストが安いことが取り柄であるにもかかわらず
中古での入手性が非常に悪い状態になってしまっている。

確かに運転方法が全く異なるミニカーを原付免許で乗れることには違和感が有るものの、
ミニカー限定免許講習を6カ月で終了してしまうのは残念でならない。

私はメインの足をオートバイ、雨の日用の足をランニングコストのかからない
原付ミニカーで生活したいと考えているため、政府がこの制度を続けなかったことに強い勿体無さを感じている。

山道が多く車の流れが速い地方では役に立たないであろう原付ミニカーも都市部では頼れる足になる
アドバンテージを秘めているはずだったろうに本当に勿体ない...

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%82%AB%E3%83%BC_(%E8%BB%8A%E4%B8%A1)
APT
218205通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me