私の友達には持病を持っている子がいる。だからか先生に気遣ってもらっている。そしてその子は見た目が真面目そうだからか、先生に信頼されている。
一方で私は勉強も運動も見た目も普通で、何も取り柄がない。私も病気を持っているが、その子みたいに頻繁に倒れたりしていないし、大して気遣われていない。
しかし、病気を持っているその子のことを気遣わないといけなかったりするのがしんどい。しかも、その子は私に感謝したりせず、それを当たり前のように振る舞う上に、文句ばかり言うから余計につらい。先生にも分かってもらえない。
その子と私は普段2人で行動しているからしんどい。
もう学校行きたくない。苦しい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
お返事ありがとうございます。その子となるべく離れるよう頑張ります。
ななしさん
あなたが気遣っているのに、感謝してくれないどころか、文句ばかり言われるのは嫌だよね。
あなたも持病があるなら、「ちょっと体調が悪くて・・・ごめんね。」と言って、その子への気遣いを減らすといいと思うよ。
それが難しいなら、学校のスクールカウンセラーや保健室の先生、文部科学省の「こどものSOSの相談窓口」というサイトで相談して、何かアドバイスをもらってね。
ななしさん
どうしてもその子と一緒に行動しないといけないの?
できることなら、別々に行動したほうがいいと思うよ
一緒にいるから比べられるし、自分も比べてしまう
あなたの苦しさの原因がそこにあるのだから、なるべく遠ざかるようにね
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項