LINEスタンプ 宛メとは?

ちょっとずつ、元気になってきてる。できることも増えてる。焦っちゃだめだよね。

カテゴリ

ちょっとずつ、体が元気になってきてる気がする。
大部分を薬に頼ってるけど、それでも今はいいかなって思う。


精神科のお薬って、頭の機能を抑えるから、頭の回転が遅くなるらしい。
それでなのかな。
今まで容易くついていけたはずの学校の授業が、すごく難しく感じる。
友達に教えてたのが、いつの間にか教えられる側になった。
私、プライドが無駄に高いの。
こんな小さなことに、ストレスを感じてしまう。


それにね、体力もないの。
今日は、ちょっと遠出して、地下鉄に乗った。
だけど、特有の響く感じの音ですぐに具合が悪くなって、引き返した。
ほんとに不甲斐ない。
少し遊ぶだけで、おなかいっぱい。
なんて面倒な身体なんだろう。
全然言うこと聞いてくれない。


今日は加えて、変にネガティブだった。
漠然と未来に不安を感じて、私を取り巻く環境の全てが渦になって流れ込んでくるような、そんな気持ちになった。
なんだろう。
苦しいな。



だけど、それでも元気になってるはず。
これでいい。
今は、これでいい。



生きるって、大変だな。

218485通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
Varna Irvine/瑞熙

元気になってきてるのすごい!

自分も、日本にいた時は勉強できたのに、海外来てから勉強サボってるせいで前よりも出来なくなってストレス、、、

なんか謎にネガティヴな日あるよねー
ほんと体が思うようになってくれなくて嫌になっちゃう(T . T)

またね!

蒼月

大変なことがあっても、生きることに前向きなパンはとっても偉いと思う。自己暗示でも、パンが納得する状態になれたらいいなって思う。

月魔知兎🌕️🐇

つきまちうさぎ🌕️🐇

なんだか 私としても、ものすごく 身に覚えのありすぎる内容の小瓶ですね…
(とはいっても、心のお薬は、私は飲んだことはないのですが…。🐰)

私も、実は 人混みや、地下鉄などの乗り物は大の苦手なのです。
音や 独特の匂いで、すぐ 気持ちが悪くなってしまうから。
(なので、『自分の体が言うことをきいてくれない』という その思いと感覚、すごく 共感しましたね…💦)

だけど、それでも 苦手なものに あえて挑もうとしたこと。
途中まで 行けたこと。

…そういう積み重ねが、きっと 少しずつ、ぱんの耳さんの自信へと繋がってゆくはずです。


どうか、あせらないで。
一歩ずつ、少しずつ………お互いに、歩いてゆけたらいいね。

うん。
……生きるって、それだけで すごく、大変だね。
🍞🐇

ななしさん

私も同じくです。
うん、焦らず無理せずゆっくりと生きましょ〜!

ゆみ

こんにちはー(^○^)
私も大阪住みで、ピアノ習ってます〜

どんなに嫌なことがあっても、もうちょっとしたらいいことが待ってるって思って過ごそう!

正直、私からしたら学校行ってるだけで、遠出してるだけでめっちゃすごいと思う!(私は不登校の引きこもりです^^;;
胸を張っていいと思うよ!

一緒に頑張ろう!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me