LINEスタンプ 宛メとは?

20502100。休日の暇つぶしの話。

カテゴリ

20502100。目が覚めると夜明け前でした。普段、寝室は雨戸を閉め切って真っ暗にして眠るのですが、その夜は何か億劫だったのか、軽く横になってそのまま寝てしまいました。夕暮れ時の光は寂しい感じがするのですが、夜が終わる時の色合いは心が透き通る感じがして好きです。水の中に居るみたいなトーンをしている気がします。

程なくして日が昇り、とてもよく晴れた空は雲一つなく、空気も澄んでいる。適当に家事を済ませてから、その日も退屈しのぎに辺りをプラプラしていました。

土手道を車で走っていると、どこかで米農家が畦道の草刈りの後に、枯れ草を焼く匂いが風に混じります。植栽業者が土ぼこりを巻き上げながら、土手の傾斜を延々と歩いている。殆ど枯れているような川の流れは、遠目から見ると黒黒としていて遅い。

一日中、そんな感じでのんびり過ごしてからーー非常に健康に悪いことは承知しているのですがーー体力が余っている感がありましたので、久しぶりに限界サウナを行い、完璧に脱力しました。夜風を浴びて外気浴をしていると、露天風呂の植え込みの中に、椿が植わっていることに気が付きました。この寒さを気にもとめないように、赤い花弁が梢に憩っていました。

熱して冷ます、そうして2時間ほど体を痛めつけてから、車に乗る前に自販機で飲み物を買ったのですが、あまりに追い込みすぎた為にうっかり缶ジュースを2本買ってしまう失態を犯しました。

途中、駅前のバスターミナルの前を通りがかると、側のイルミネーションはクリスマスが終わっても相変わらず明かりを灯していました。きっと春先まであのままでしょう。

自宅に戻った頃にはもう夜も更けていましたが、履き古したブーツのソールに小さな亀裂が入っていたので、寝る前に補修をすることにしました。ベランダで靴を手入れしながら、タバコを吸い、少し酒を入れて、ぼんやりと星を眺めたりしていました。この時期は心なしか星の光も鋭く見え、凍てつき乾いた色味をしている。銀と瑠璃を混ぜた色とでも言えば良いのでしょうか。陶芸の彩色に使う粉末にも、その種のものがあったと朧気に記憶しているのですが、語呂が良いので造語として、銀瑠璃色とでもしておきます。どんな色やねんとも思いますけれどね。

取り留めのない、心が静かな休日でした。

218845通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
白蛇
(小瓶主)

リアルなんだよなぁ。

アユム

貴乃花はムリだけど
若乃花なら、いけそうな気がするー!!

あると思います!!

白蛇
(小瓶主)

いや宮沢りえやないか!

アユム

若乃花を狙っているとか、いないとか……

白蛇
(小瓶主)

懐かしい。最近何しとるんじゃろね。

アユム

正解は……平野ノラさんのヨンタフェ!!

白蛇
(小瓶主)

或いは宮沢りえなのか或いは平野ノラなのか……。

アユム

ぶっとびー!!

白蛇
(小瓶主)

サウナ上がりでそのチョイスはヤバいね笑

それくらいぶっ飛んでいたいもんですわ。

アユム

しかも、「おしるこ」と「コーンスープ」を
買ってしまうとは……

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me