LINEスタンプ 宛メとは?

好きの反対は嫌いじゃなくて無関心?いややっぱり嫌いだろ。

カテゴリ

この前見てなるほどって思ったやつ。

『システムに原因不明の不具合があって動かない』
のと
『システムに原因不明の不具合があったけど、良く分からないうちに直ってた』

どっちが嫌か?というやつ。

今動いてるんなら別に良いんでない?
って思う人もいるかもだけど原因が分からないと言うものは怖い。
またいつおかしくなるか分からないからな。
システム屋ならおそらくみんなそう思う。
だろう。

これを言い換えた表現が分かりやすかった。
『自分の部屋で目の前にゴキブリがいる』
のと
『さっきまで自分の部屋にゴキブリがいたけど殺虫剤とりに言ってる間にいなくなってた』
って状態。

後者は嫌だよな?
少なくとも見つけちまったやつは駆除しないと安心できないよな?

嫌なものが目についたら排除しないと気が済まない。
俺を嫌う人間はそう思っているだろう?
もちろん俺自身もそうだ。

嫌いな存在を無視できたらどれだけ良いだろうね。

219104通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん



コレ、本当、そう。


好きの反対は嫌いですよ。


イヤよイヤよも好きのうち?


嫌がる女の子を「イヤって、好きなんだろ」言う、アタマのイカれたアダルトDVDと同じです。


嫌いなんは嫌い。


好きじゃないから、嫌い。


無関心だと?
日本語オカシイですよね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me