僕の現在位置です
南岸低気圧が居座る影響で、東京でも積雪の予報が。
愛車のタイヤをスタッドレスに替えないと、と思って準備。
とりあえず手ぶらで駐車場行って、隣の区画が空いているのを確認(まあ、そこは普段から空いていることが多いんだけどね)。
玄関からタイヤ&ホイールを下ろして、道具箱も持って、再び駐車場へ向かって黙々と作業。
タイヤショップとかディーラーへ持ち込んで頼んでもいいんだけど、履き替え工賃がけっこう高い。
平日は行けないから土日になるけど、みんな同じこと考えてるから枠もすぐ埋まるし。
教習所でタイヤ交換・チェーン着脱の実技やってる世代だから、時間さえ取れれば自分で出来るなーと思って、クルマ買ってからずっとそう。
「自分でやるな」って言う人もいるけど、高速乗ってて突然チェーン規制が発令されるときあるからね。
自分でやれなかったら自分が困るだろって思う。立ち往生して周りに迷惑かけてさ。
3年目でまだプラットフォームは出てないけど、溝は6ミリしか無かったから、冬タイヤとしては今シーズン限りで使用終了かな。
あとは夏タイヤとして履き潰して終わり。
でも夏タイヤを新調したばっかりなんだよなー。
普段なら、春先になったらタイヤ履き替えるけど、今年はスタッドレスのままで良いや⋯⋯。
柔らかタイヤでつまらん走りになるが致し方ない。
諸々引き上げて部屋に戻る。
外した夏タイヤのホイールを見るとブレーキダストでお化粧されちゃってたので、ちょこっと掃除。
夕方に恵方巻の配達を受け取って、カップのお汁粉にお湯入れて、きょう初めての食事。
カップの即席お汁粉、甘くておいしいから大好きなんだ。求肥みたいな餅も良き。
カネボウ→クラシエと来て、販売終了したらしいので今は井村屋のやつ買ってる。
とりあえず雨雪降る前に作業できて良かった。
明日は銀世界? そんなことないか。
寝る。
♪Impossible Love (feat. ASOBOiSM) / 葛谷葉子
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
椛さん、
こんにちは。
お返事もらうのは初めてかな。
寒い中タイヤ交換がんばったんだけど、結局ちょっとしか雪降らなかったわ。
南岸低気圧が弱まったらしい。
ま、次いつ降るかもわからんし、春先までは用心だね。
DIY でタイヤ交換は、よっぽどクルマが好きじゃないとやらないね、今は。
でも、クルマでスキーやスノボに行く人には必須のスキルだから、皆できるんじゃないかな。
お汁粉いいよ~。(布教)
ドラッグストアとかで、1パック3個入りで売ってると思う。
カップのやつも美味しいし、自販機で買えるお汁粉も良き☺️
こないだはシチューを食べたくなって、衝動的に買物に行って材料買ってきて作った!
缶詰のスイートコーンをたっぷり入れるのが僕のレシピなんだ。
よかったら作ってみて🍛
僕の現在位置より
うさぎさん、
肉まん・あんまんは、東京だと圧倒的にヤマザキです⋯⋯。
井村屋の商品もあるにはあるんですが、探すのは大変です。
「ちいかわ」あんまんは、あくまでこっそり食べるんですね☺️ふふふ
肉まん・あんまんと言えば新宿 中村屋は外せませんねぇ。
「天下一品支那饅頭」です。昭和2年発売だそうですよ。すごい。
恵方巻はもともと関東に無かったものなので、こちらでは皆、思い思いのスタイルで食していますよ🍣
高齢の方々は切り分けてから食べますし、僕も黙食こそすれど方角を気にしたことはなくて⋯⋯。
普段は手が出せない“海鮮巻”が食べられるぞ!! そんな感じです(笑)。
一応、お勝手と寝室には豆を撒いておきました。
あと、家守の🐰にもおすそわけを。
「いつもありがとう」
僕の現在位置より
東京も雪降ってるんや!
車のタイヤ変えるのとか私にはまだ分からへんけど、めっちゃ大変そう、、、。
しかもこんな寒いのに。
お疲れ様です。
自分でやるのめっちゃ偉いと思う。
寒い日に温かいもの食べるの良いよね。
おしるこ良いなぁ。
食べたことないけど、あんこ好きやから食べてみたい。
今度買って帰ろうかな。
つきまちうさぎ🌕️🐇
井村屋といえば、カップお汁粉も そうですが、肉まん あんまん も美味しいですよね…!
セブンイレブンの『ちいかわ』あんまん を、こっそり食べるのが(w) このウサギの 最近のお気にいりです。
🐰🌸
恵方巻きは、恵方を向いて 食べられましたか?
👹
…あれって、コンパスなどないと、正確な方角が いまいち分からなくて 困りますね💦
何はともあれ、お互い節分で、すこしか 厄払いできるとよいですね!
✋☺️では~
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項