LINEスタンプ 宛メとは?

恋愛対象だけど付き合えないって、どういうこと?告白を断ったときの心理が知りたいです。同じ会社で、他拠点の3歳上の同期です

カテゴリ

告白を断ったときの心理が知りたいです。
同じ会社で、他拠点の3歳上の同期です。

「恋愛対象として見てるけど、昨年父が亡くなって気持ち的に今は付き合えない」
「自分が母と妹を養っていきたいから、今は誰とも付き合う気がない」
「今の自分じゃ幸せにできる自信がない、幸せになってほしい」
と言われてしまいました。

私の推測としては、私のことが本当は好みじゃないけど、それをそっくりそのまま言うわけにはいかないからオブラート100枚くらいに包んでくれたんだろうと思っています。

「また友達として仲良くしてくれたら嬉しい」と伝えたら、「こちらこそ仲良くしてもらえたら嬉しい!これからもよろしくね!」と言われました。

彼の心理が分かりません。
また、今後私がするべきことはなんでしょうか。

名前のない小瓶
219593通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

今後するべきことは・・・彼の気持ちを理解してあげることが、人として大事ではないかと思います。

昨年、若くしてお父様を亡くされ、その悲しみの中、女性と楽しく過ごす気持ちにはなれないでしょう。
「母と妹を養っていきたい」というのは、精神的にも経済的にも家族を支えるつもりでしょうから、交際相手だけに気を配ったりお金を使ったりということはないでしょう。

そのようなことも含めて彼が好きなら、今は少し控え目に見守ってはどうかなと思います。

ななしさん

「それでもいいから付き合ってほしい。」と言ってほしい。そして100甘えたい。とかじゃないですか?
そうじゃないのなら、「恋愛対象として見てるけど」は余計ですよ。ほんとだとしても。
もしかしたらこれからも仲良くしていたら、今度は向こうから、「やっぱり付き合ってほしい。」とか、言われるかもですね。
その場合も、OKしたら事情は織り込み済みだろ。ってことにされるのかもしれないですね。
彼の全部を引き受けていいならいいですが、そうじゃないならいっしょに幸せを築いていける相手を探すといいと思います。

ななしさん

小瓶主さん自身が答えを書いておられますよ?

あなたに対して、「恋愛対象として見られないから」という風には断りづらくて、彼が気を使って返事をしてくれたのだろうと。

その彼が「友達としてなら」いいよと言っているのですから、それがそのまま彼の心だと思います。

友達として付き合い続けるか、望みがない相手と友達付き合いは辛いだけと思うなら、あいさつ程度の関係に戻るか、いずれにせよ、あなた次第だと思います。

ななしさん

 嬉しいけど、そんな気分にはなれないんだと思います。喜んで欲しい人がいないのは辛いように感じました。ご両親の事大切にされてたんですね。僕は何か気持ち分かります。後の事も考えてますね。

ななしさん

恋愛対象、という言葉に対する考えが、小瓶主さんとお相手とで少し違うのではないかなと思います。

(あくまで私の想像ですが)お相手の思う「恋愛対象」というのは、その人と「恋愛関係にあることが想像できる人」に近いように思います。付き合うことの想像がついて、生理的嫌悪などが無い相手、というのでしょうか。好きだから何を置いてもぜひとも交際したい、とまで思い切る相手の一歩手前という感じです。

お相手の言葉を素直に受け取るなら、少なくとも小瓶主さんのことを好ましく思っているのは確かだと思います。ただ、実際の生活の中で交際することを考えた時、家庭環境の変化で精神的余裕が無い中、小瓶主さんの幸せまで責任負うことが出来ないと考えたのではないでしょうか。

勿論、この考えは私の想像です。小瓶主さんの言うように、オブラートに包んだ物言いなのかもしれません。ですが、いずれにしてもお相手はとても優しい方ですね。素敵な人なんだろうと思います。

そんな優しい方に小瓶主さんがしてあげられる事は、友人として支えになることだと思います。困っているようだったら、手を差し伸べて、話を聞き、独りにしない事です。友人としては当たり前の事かもしれませんが、実際はとても難しいことだと思います。私は上手くできませんでした。本当に「誰かのため」になるのは非常に難しくて……

小瓶主さんが、どんな形であれお相手と心通じ合わせられるよう祈っています。長々と失礼しました。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me