今日はいつも一緒に遊ぶ子の誕生日会をした
お酒飲みすぎたのと寒かったので僕は寝ちゃった
帰りの電車できみは機嫌が悪くなってた
ぼくはなにかやったかもしれないと思って普通に接しようとした
家に帰ってきみはおこった
ぼくのこと否定した
ぼくはきみがお酒を飲むと言い方がキツくなったり、ノリがキツいと思うことがあってしんどいと思うから、でも抵抗したいからいつもより言うんだ
どうしてきみは自分の主張しかしないの
ぼくのはなしもきいてよ
きもちをしってよ
なんでどうして
ぼくが職場の子で悩んでることがあって
その子の愚痴を話してることがあるけど
お前はその子と一緒だっていうんだ
きみにそれをいわれたくなかった
ぼくが不倫するまえからもきみはこんな形で僕を否定することあったじゃないか
その積み重ねに気づかないの?
それともぼくが本当におかしくなったの?
わからないよたすけてよ
家族だからってなんでもぶつかってきすぎだよ。
ぼくだって我慢してることたくさんある
でもぼくは言わないよ。諦めにちかいけど、だって家族とはいえ別の人だから
ぼくなりの君自身の尊重なのに
きみはぼくの指摘ばかり
僕がダメな人ってわかってるよ
でもそんなにいわなくてもいいじゃないか
かなしいよきみはどうしたいの?くるしいよ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項