LINEスタンプ 宛メとは?

私は大学三年生です。来年四年になります。今春休みなのですが、なんとなく毎日生きていてつらいです

カテゴリ

私は大学三年生です。来年四年になります。今春休みなのですが、なんとなく毎日生きていてつらいです。
就活のことやゼミのことを毎日やって過ごしています。
私にとってこの2つのことは精神的にストレスがたまってしまいます。
ですがこの2つ以外にやることがありません。

バイトは訳あって夏に辞めてしまい今にいたるまでやってません。
周りの人はだいたいバイトやってます。

なんだろう、親のお金で生活してやらないといけないことも楽しいと思えずそんな自分がつらいです。
私に残されたこと、やるべきことは就活とゼミのことしかないのに全然頑張れてません。
特に就活もなんとなく逃げてます。本気で取り組めてない気がします。

今からバイトに応募してやったら、お金もたまるし外にでるようがあっていいとも思うのですが、やっぱり就活頑張ったほうがいいのかなと思い応募してません。
ほとんど家にいて気分が落ち込みます。

一人暮らしなので毎日だれとも話しておらず不安がつのるばかりです。
遊びに行けばいいのかなと思いつつも親のお金を使いたくないのでできません。
長期休暇ってなんでこんなにつらいのでしょうか。
甘えた考えかもしれませんが、今自分が何をして何を頑張ればよいのかわからなくなりました。
頭では就活、ゼミのこと頑張らないといけないとわかっていてもやりたくないと思ってしまいます。
もうメガティブな気持ちに耐えられなくて、誰かに聞いてほしくて書きました。
こんな私で情けないですが、もし何かアドバイスがあったら教えてほしいです。
お願いします

名前のない小瓶
219783通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me