2ヶ月に1度の定期検査。
やたら混んでたな。
採血の順番待ち、いつもなら機械音声で番号呼ばれる。
『123バン マデノ カタ オハイリクダサイ』
俺のひとつ前まで呼ばれたから次かと思いきや
『124番の方はこちらへどうぞー』
と人の声で呼ばれる。
混雑してるから採血担当に助っ人きたのか?
「いま124番って呼びました?」
『はい、こちらで対応します』
そのまま名前と生年月日を聞かれて本人確認、いつもの流れ。
と思いきや若い男性職員?看護師?がカルテの様なものを俺のすぐ横にポンっと置いていった。
何かと思い見てみると別の人の問診票の様だった。
そんなもん違う人の目の前に置いてったらダメだろう。
1分後くらいに間違ったのに気付いたのか取りに来たが俺は針が刺さってたから動けない。
採血が終わったら別階の診察室で結果を待ってから問診が始まる。
尿酸値は良好、血糖値は微改善。
首の皮一枚繋がって経過観察。
『悪化してた数値が改善傾向になったので、また次回まで同じ薬を出しておくので継続しましょう。何か気になるところはありますか?』
「病状のことではないんですが、今日の採血の時いつもと違う部屋に通されて、その時別の人のカルテっぽいものを間違えて私の前に置いてったんですよ。名前とか既往歴とかの個人情報見れちゃうのでまずいと思います。」
『仰る通りそれは良くないですね…。御指摘ありがとうございます。』
まあ善良な一般市民である俺が個人情報知ったところで悪用することはないんだが。
ただし病院関係者に気に入らないやつ、嫌いなやつが居たらこれを口実に叩くけどな。
そして次の日プリキュアを見る。
特に楽しみと言うわけではないが会話のネタのために。
冒頭からいきなり主人公がネットニュース?になってたな。
(あれ?1話の展開って目撃者いたか?)
『なんで昨日のことがニュースになってるのー!?』
俺と同じ疑問を主役の子が言う。
『プリルンが動画にとってネットにアップしたプリ~♪』
…おいウザマスコットよ、それ違法アップロードだろ。
そう思ってたらなんかマスコットの上司の女王がでてきて違法アップロードは死刑(意訳)だと咎めてた。
うん、上司はまともで良かった。
それにしても主役の子も本物のアイドルみたいだとか増長しすぎだろ。
悪役のチョッキリ団の方が浮かれてんじゃねえって割りとまともなこと言ってんぞ。
次回予告ではどうやら2人目の子が変身するっぽいな。
まともな子であってほしいと願う。
あとマスコットはちょっと痛い目みとけ。
1話で浪費、2話で違法アップロードしてただけでなんの役にも立ってねえぞ。
これって子供と一緒に見たら楽しめるんかな?
ちゃんとネットリテラシーに触れてたところは評価する。
もうちょいマスコットにトラウマ植え付けるくらいのエグさを求めたくはあるが。
そして俺自身は相変わらず面白くねえことばかり。
辛いとか死にたいとかは自分の分も他人の分もなくなりゃいいのによ。
死ななきゃ消えないんかね、この感情は。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
うさぎさんへ
プリキュアは特にはまってるわけでなく、知人から見てほしいと言われたので、今は義務感で見てる感じですね。
ぼっちザ・ロックも序盤はキツかったけど途中からは楽しんでみれたので、肯定するにも批判するにもまずは見てみないとって思いまして。
今のところマスコットが行動言動の全てがくっそウザい、次いで主役のきらっきらんらんが某『頑張リベンジ』なみにしつこいというのが本音です。
面白くなれば良し、合わなければやっぱりかーって感じで取りあえずみるだけは見てる段階です。
(会話のネタにはなるので)
やるドラのダブルキャストはやりましたよー
季節を抱きしめてとサンパギータも。
雪割の花だけやってなかったですね。
つきまちうさぎ🌕️🐇
わぁ! 数値、改善ですね!
おめでとうごさいます、ゆきさん。
🐰🌸
…なにかと 世知辛い世の中、せめて 体調くらいは よくありたいですものね、本当に💦
最近、プリキュアはまってるのですか?
📺️ 🐇
ちょい古めですが、私が 好きだった魔法少女ものといえば、あと……
『ウェディングピーチ🍑』、『赤ずきんチャチャ』なども、ほのぼのして好きでした。
……ゲームだと、『やるドラ』って、ゆきさん知ってますかね?
初期のプレステで 流行ったものですが、それの『ダブルキャスト』は名作ですよ!
🐰⭐
まず、ヒロインの女の子『赤坂 美月』が可愛い。
(家事得意で、明るくて、かわいくて、あれはほぼ 嫌いな男子はいないはずです。👍️)
ストーリーも ラブコメと見せかけて、けっこうハラハラもので……… 一見の価値あり!ですよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
名前のない小瓶
221416通目の小瓶
小瓶の中の手紙を読む