LINEスタンプ 宛メとは?

『相談することの意味は 🐇💬』

カテゴリ

🐷 (母) が今、入院してる病院は、いわゆる『緩和ケア』などが わりと充実していてー
🏥

だからか 何なのかは 分からないけれど、そういう看護師さん達や、お医者さんが こまめに様子を見に来てくれたり、私達 家族にも、

『何か 不安なことや、相談したいことは ありますか?』

ーと、機会があれば お話を聞いてくれたりもするので、そういう面では 少し安心する というか、助かるとこがあります。
🗨️🐇


…お話ししたからといって、それだけでは 解決できないことも、もちろん たくさん あるにはあるのだけれど…

ただ、

○バラバラの思考をまとめる。

○今後の治療方針や、生活などについて細かく聞ける、相談できる。

○気持ちを口にすることで、ほんの つかのまだけでも ホッとできる (…かも?)。

ーという意味では、けっこう 役にたつこともあるのかもなぁ… なんて、思ったりもしました。
🐰

PS: ちなみに、母は まだ入院中です…
😞💧
いろいろあって、最初に 思ってたよりも 長引いてしまってますが、…でも そろそろかなぁ?
(今週中には、もしかしたら?です!☺️🌼)

220134通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
アユム

ボクの場合は
身元がバレそうな内容かどうかで
流さなかったりするな〜
(まあ、バレたって平気なんだけど)

身元をぼかすことで
お返事できることもあるし
身元を明かすのを
誰かにマネされても困るからね〜

月魔知兎🌕️🐇
(小瓶主)

つきまちうさぎ🌕️🐇

🐺アユムさん
やっぱ、ありますよねぇ…、そういうこと。
🐰(ウンウン)

書いてた時は、それなり悩んでたのに、いざ文章にして 流すと、

🐰『あれっ…? そんなでも なかったような……?』

とか、『まぁ、自分で 答えは出てるかぁ』みたいになって 消しちゃう。😅

アユム

どういたしまして!!

ボクも書こうと思ったりするんだけど
やめたのが、けっこうあるな〜

月魔知兎🌕️🐇
(小瓶主)

つきまちうさぎ🌕️🐇

🐳ぱんの耳さん、アユムさん
二人とも、お返事 どうもありがとう!
🌼🐇

🍞ぱんの耳さん
そうそう!自己整理!🐰⭐
実は 私も、それに近い感覚 あります。

やっぱり、メンタル的にも 文章にするのは、気持ちを整頓できて いいみたいですよね。
✏️🗒️

母(🐷)は、実は もう退院してまいりました。
たまに 弱気なことも言いますが、ちゃんと ていねいに聞いてあげたいです…😊

🍵アユムさん
冷静になれる、は 私も同感です。

あらためて 書くと、『…まぁ、伝えるほどでもないかぁ!』なんて だいぶ小瓶 消しちゃうこともありますし😅

アユム

そうそう、冷静になれたりするんだよね〜

ぱんの耳

私は、相談の代わりに宛メを自己整理に使ってます!
文章にするほうが自分に合ってる気がして…。


「緩和ケア」って言葉、初めて知りました。
そんな医療もあるんですね。

それと、🐷さんが早く退院できますように…!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me