自分自己肯定感が高い方ではあるんだけどたまにキャパオーバーする時があって…
それが今で…
元々いじられキャラだから、容姿系の事を言われてもまぁ事実だし?ってなるから何も思わないんだけどそれは、知り合いとか友達だからネタだって思うわけで、知らない人から言われるのとは全然違うのね。
最近では、年齢も年齢だから服とかメイク勉強した方がいいって話になって教えて貰いつつ自分なりに今日いいんじゃないか!って思って遊びに行くんだ〜
でも、似合ってないとかダサいってダメだし食らうわけで… 勉強中だからアドバイスも取り入れつつ頑張ってるんだけど、知らない人がチラって見て笑ったりずっと目が合ってたりすれ違い様に鼻で笑ったり、「さっきのさ…」って声が聞こえると自分ってそんなにダメ?ってなる。(被害妄想が激しいだけなんですけどね)
だから、服選んでてもこれ可愛いけど私似合わない。また笑われるとか思えて、本当は色んな服挑戦したいけどどんな服が似合うのか分かんないし、どの服も似合わないって言われてからどんな服選んでもに意味ないんだってなってる
数日すれば、落ち着く考えだけど今服選ぶのしんどいな… 外行くのもちょっと怖いや…
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
おばちゃんが小瓶主さんに似合う服選んだるわ!と、ついつい言いたくなりましたが笑
こういった体験談すると不安になりますよね
いじられキャラが当たり前になり過ぎて、お友達も結構限度いってるな…と思いました
ディスりすぎ、じゃあどうすれば良いかも伝えましょう!ってなりました。
色んなお店に行ってください
小瓶主さんと同じように頑張って勉強して垢抜けたスタッフさんって絶対いるので
そう言った人に出会って似合う服を探してもらいましょう
あとですね、若いうちは似合わなくても良いから着たい服を着た方が良い!ですよ
歳とってから後悔することもあるので苦笑
似合う服って難しいですよね、私は骨格診断で骨格タイプに合う服を着ると失敗が少なくなりました
絶対似合う服あるから大丈夫ですよ〜
ファッションもメイクも楽しんだもの勝ちです!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項