未練?恨み?
未だに自分が今通ってる学校を
受験したことを後悔してる。
未だにこんなところ、
受験しなきゃ良かったって思う。
どうしても好きになれない。
あと2年、通わないとなんだけどなー。
やっぱ行きたい学校を
受験するのって大事だね。
この学校に入学した価値あったのかなーとか
思っちゃう笑
だめだな。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
中高一貫で、最悪な学校で、今でも価値を見出せない大嫌いな所に通っていました、20です。
だめなんてことはないです。
期待していた学校生活とは違ったのでしょうか。
受験頑張ったのになぁとか色々あるんじゃないでしょうか。
小瓶主さんが何で後悔されているのかわかりませんので
高校独特?の環境や人間関係が原因という前提にして好き勝手に書きます。
根本解決なら、
高校卒業(環境変化)?
新しい刺激により自力で何らかの閃きを得れ (開き直り?)ば解消?
速攻でモヤモヤを吹き飛ばすなら
スマホから離れる時間作る
遊ぶ
ちゃんと寝る。食べる。
Youtubeでストレッチする
どうしても好きになれないなら、無理に好きにならないでいいと思います。と言うか多分好きになれないですよね。
後悔や未練を抱えて、愚痴吐きまくって、思考ループを繰り返し自己嫌悪になりながらでも、残り2年を通学。高校卒業して、気持ちよく!嫌いな学校にさようならするのはどうでしょうか。
日常が怠いなら、自己啓発本でも読んで、心の内に「痛い厨二病」みたいな思考を飼い、全てを吹き飛ばす気持ちでパワフルに過ごされるのはいかがでしょうか。
全然参考にならなくてすみません。そんな大嫌いな学校に負けないで…〜!
ななしさん
校風や授業のスピード、課題の多さとか、実際に入ってみないとわからないですよね。
ある程度覚悟してても、想像以上にハードだったり。
行きたい高校があったとしても、家族や先生に反対されるのがほとんどで。
この成績ならこの学校でしょ、みたいな。
あと2年、この学校でまぁよかったかな、って思えることがあるといいですね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項