ここ数日で思ったことをつらつら。
友達と映画にいった。
友達は当初見に行くつもりないって言ってて俺にネタバレ教えてくれってLINEきてネタばらししたんだけど、俺の感想やXの反応をみてやっぱみたくなったとのこと。
俺は公開すぐに見に行ったから2回目だけど入場特典やら追加映像とかあるらしいし、何よりその友達に誕生日にお祝いを貰ったまま何も返していない借りがあったので良い機会だと思った。
チケット代わりに買ってくれと言われたので事前にネットで2人分購入。
チケット代2000円にちょっと良い昼飯やらドリンクやポップコーンやら頼んだら 1人総額5000円くらいになる。
誕生日に5000円相当の肉を送ってくれたので返礼として奢らせてくれと言ってあったんだが、結局最後に精算したいって言われて立て替えた分の代金押し付けられてしまった。
これはもうAmazonで自宅に何か送りつけるしかねえな。
地元だから家は知ってるんだが住所って調べられるんかな。
別の日。
10数年通ってるつけ麺の特特盛に挑戦する。
1kg(茹で後1.5kg)のつけ麺を10分以内に食べきったら無料券もらえるってやつ。
600の特盛りまでは食べたことあった。
もしかしたらいけるんじゃないかと思ってチャレンジする。
自信は6割ほど。
頼んだ後にやっぱやめときゃよかったかなと着丼までびびりながら待つ。
モバイルオーダーだったので『チャレンジありですか?』と直前に聞かれたのではいと答える。
さすがに1kgの麺は多い。
だが一気に食えばいけるはずだ。
止まったら殺られる。
殺られる前に喰らい尽くせ。
1口食べてやっぱり美味い。
だが味わってたら腹が満たされてしまう。
とにかく手を止めずにひたすら喰う。
何より食べ物を残すという行為を俺は嫌う。
頼んだものは喰いきらねば。
そう思ってかきこんでたら9分弱で完食。
正直味わう余裕はなかった。
一度やってみたかっただけなので多分もうやらないだろう。
何より血糖値が上がりすぎて物理的に死ぬ。
dアニメで某きらっきらの4話を見る。
マトモな大人枠だと思ってた両親が頭お花畑でがっかりする。
未成年だけ店に残して買い物いくなや。
つーか食材の在庫くらい開店前にチェックしろよ…。
挙げ句の果てに勝手にやったとはいえお客さんに店の手伝いさせるとかおかしいだろ。
ニコニコでコメント付きでみたほうが良いかもしれんなこれ。
ツッコム前提でなら多少は面白くみれるかもしれない。
何もしたくないな。
しなくちゃいけないことは山ほどあるのに。
死にたいって言って死ねたらいいのに。
一緒に死んでくれませんか?→いいよ!→ポチっとな!
って、感じで死ねるわけもないのにな。
故に死にたいは無意味。
何度も死にたいと言いたくなるから何回でも否定する。
無駄かも知れなくても否定する。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
陰さんへ
さすがにそう何度もオーダーミスされたら困りますね(笑)
実際困っていたわけですが…。
あんまり気にしてなかったんですが、最近外国人の店員を昔に比べてあちこちで見るようになったので、それが理由なのかもしれないと思いました。
差別と取られるかもしれませんが、日本人は食に対する拘りや衛生観念がしっかりしてるから、日本人が外国人をもてなすには良いけど、その逆は難しいんじゃないかと。
『日本人は自国の国民が拐われたり、ミサイルの標的にされても怒らないけど、食べ物に異物が混ざってたり基準を満たしてないとめちゃくちゃ怒る』
なんて言われたりもしますしね。
そして今回のつけ麺を食べきれたのは自分でもよく分かりません。
別の店だと並盛300にライス付けたら苦しくてライスをいつも後悔するくらいなのに。
ストレスで色のリミッターが壊れたのかもしれません。
うさぎさんへ
たまになら良いと思いますが、たまにで済まないのでダメですね。
結局『たまになら』は逃げであり言い訳に使いたくなる。
『たまになら』という言葉を正しく理解し、正しく行使できる相手になら許される言葉だと思ってます。
毎日ではなくても頻度はあがる。
そしてたまにではなくそれなりに、頻繁に、ほぼ毎日とエスカレートする。
つけめん無料券もらったからそのあと3日後くらいにまたいってしまいましたからね…。
ゆっくり食べるために。
そしてまたトッピング無料券とかもらうわけで…。
うさぎさんも大変な時期だと思います。
自分が支えないといけない時期、倒れるわけにはいかない。
私が代わりに支えになったり、折れた時に直せる力があるなら無理しなくても良いとか、頑張らなくても良いと言えるんですが、そうではないので応援することしか出来ません。
そしてやっぱり死にたいは否定するしかないと思ってます。
もしうさぎさんが死にたいと思ったら、私はその死にたいを否定します。
そんな簡単に死ぬわけにはいかないと。
ゆきさんへ
今回は、お店のミスがなかったんですね!
最近、何度もそのような事態に出くわしてしまうことが多いように見えたので、小瓶を見て安心しました。
にしても、そんな大量のつけ麺よく食べれますね。
つけ麺って結構こってりしているイメージがあるので、なおさら凄いです。
俺は中学は運動部だったので、人より食べる方でしたが、今は文化部になったので食べる量が一気に減ってしまいました…。
血糖値気をつけてくださいね。
つきまちうさぎ🌕️🐇
血糖値は心配ですが、でも おいしそう!
毎日でないなら たまにはいいのかも?
🐰🍜🍥
私も、そんなんばっかだぁ…。
死にたい…
↪️けど そういう訳にもいかないし
何かに 寄っかかりたい…
↪️でも 寄っかかれるものがないし、そもそも 今は 自分が 杖になる時
ーなので、否定するしか ですもん。
❎🐇
…見方を変えればー
『どちらが良いか』と 天秤 (てんびん) で はかって、"自分の望む方を選べてる" とも取れるかぁ…?
⚖️ 🐇❓️
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項