僕の現在位置です
勤め先からの帰り道、いつもと違うスーパーに寄ってみた。
キャッシュレス決済に対応しておらず現金払いのみのお店。
だから普段はあんまり行かない。
なんでそこに入ったのかというと……
お刺身が美味しいから。
もう時間も遅かったので値引シールが重ね貼りされてたけど、色を見る限り鮮度は良さそうだったから幾つか買って帰った。
本日の戦利品
・養殖ブリの握り寿司
・長崎産アジの刺身
・千葉産メジナの刺身
・北海道産ニシンの刺身
ブリを握りでいただくのは久しぶりだなぁ。
切身で買うことはあっても、こちらではスーパーの寿司ネタになることがほとんどない気がする。
イナダ(ハマチ)の大きさで刺身になることはあるけど。
美味しかった。
光り物大好きな僕はイワシとかアジとか、タチウオとかに目がない。
青魚特有の臭み、皮目の色や「ぬるっとした感じ」が苦手な人も多いみたいだけど。
美味しいよねぇ、光り物。
先月もそのお店に行ったら鮮魚のタイムサービスやってて。
イワシの握り(宮城産だったかな)がキラキラ光って美味しそうだったから買った。
見た目通りすごく美味しかったし、厚切りで脂も乗ってて。
「イワシってこんなに食べる所あったっけ?」って思ったよ。
メジナの刺身は初めて食べた。
見た目は地味な魚だけど、鮮やかな紅色の模様が入った淡白な身なんだね。
綺麗だなぁって思った。
ふんわりと柔らかい口当たりで、減塩醤油がよく合う魚。
そしてニシンの刺身も初めて食べたよ。「本日のおすすめ品」って貼ってあった。
古巣の社食でよくニシンの塩焼き定食を頼んでたけど、ワタが結構多くて見た目ほど食べる所がないって思ってた。
火を通さないで生で食べるとコリッとした食感で、割と旨味を感じるんだね。意外!
帰ってきて急いで米2合研いで、炊飯器にかけて。
お刺身といっしょに食べるご飯だから硬めが良いかな? と思って【すしめし】コースに設定。
しゃっきり炊けて大正解。
今、岡山の〈きぬむすめ〉食べてるんだけど、マイコン炊飯器でも美味しく炊ける米だね。
2合のご飯は夕食に消えましたとさ。めでたし。
♪This age / CHEMISTRY
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん、
お返事ありがとうございます。
(青魚好き) <----- 🐇ハッケン!
お寿司や刺身って勿論マグロも良いんだけれど、光り物を味わってこそ、その醍醐味に浸れると思ってます!
そのぐらい大好きです。
イワシの握りなんて最高ですよね。わかります。
こんなに旨いものがあるのかと。
ななしさんも、スーパーでもお寿司屋さんでも見つけたらたらふく召し上がってくださいね。
ちなみに、ある程度日本に長く住んでる外国出身の人々の中には「光り物好き」が意外と多いんですよ。
学生の頃、とある大手企業のお偉方上層部の人が回らないお寿司屋さん(!)を紹介してくれたんです。
そこで「まま、好きなもの頼みなよ」って言われたので、その人のペースに合わせつつ光り物を中心に大将に握ってもらってたら「いやアンタ渋いね、さっきから。まだ若いのにおっちゃんみたいな味覚してら。まあ寿司屋としては腕が鳴るから嬉しいけど。あいよっ」なんて。
周りのお客さんも絡んでちょっとした笑い話になりました。
青魚って、焼いてあるものにも手を付けない人、割と多くないですか?
「なんでだろう?」っていつも思うんですよ。
やっぱり独特のにおいが好き嫌い分かれるのかなぁ……。
サバの塩焼き、美味しいのになぁ。
例のスーパーは現金のみなんで、キャッシュレス派の僕にはあんまり優しくないんですよ。笑
まあその分、安いですけどね。同じ量入って100円ぐらい違う。
昨日も病院の帰りに一応覗いてみたら珍しい魚が入ってて、初めて聞くやつ(何だっけ)もありました。
ちょうど食べたかった太刀魚、天然ブリのお造りが安かったんで買っちゃいました。
旨かったー!🐟️😍
僕の現在位置より
ななしさん
仲間がいて嬉しい!!!
私も光りもの大好きなんです!
青魚好きな人周りにあんまりいなくて…
仲間見つけてうれしくなりました!
いろんなのゲットできて
うらやましい〜
私は特にイワシが好きなんで
イワシの握りいいな〜って思いました
っ
小瓶流してくれてありがとうございます♪
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項