当たり前のようにご飯を食べる
当たり前のようにお風呂に入る
当たり前のように帰る家がある
ってとっても素敵なことだと思う。
私は今中一です。
私の家はお金が無いと言ったら無いです。
食べ物も基本一緒で栄養バランスなんか分かりません。お肉とお米が出るってだけで良いんです。
でもお金が無い月はお味噌汁とかで凌いでいます。
そりゃもちろん食べ盛りだから足りませんけど、駄々を言ってられるわけが無いんです
給食をたくさん食べて凌ぐんです
飢えだって止まらないけど、お金が無いから仕方ないんですよね
お金がある人は目の前の幸福に気づかないんです
無い物ねだりをする私も良くないけど
もっと裕福な暮らしがしてみたかったなあって
たらふく美味しものが食べたいなって
おもってます。
お風呂だってあたたかいのが普通では無いんですよね。
ディズニーにいくんだーとか打ち上げいくー?とか誘われても行けないんです
周りに置いてかれてる気がして、どんどん辛くなります
お金が無いってだけでここまでハブられるとは思いませんでした
「えーだって私ちゃんお金ないじゃん、遊びに行っても面白くないー」とか言われたこともあります
私が悪いのでしょうか
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
正直子どもにお金のことで不自由させるのは親の責任だと思います。
こういう話を聞くと私が暴飲暴食した分を分けてあげられたら良いのにと思ってしまいます。
食べ放題に連れていって目の前で美味しそうに食べてお腹一杯になってよろこんでくれたら、私でも誰かを助けたり喜ばせたり出来るんだと自己肯定感が高まってWin-Winな気がします。
何で世の中は必要なところに必要なものが届かないんだろうと嫌になります。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項