LINEスタンプ 宛メとは?

天涯孤独な人間は、どう生きればいいの?私の親は毒親、虐待親でした。それが両方とも、事件に巻き込まれるような形で死亡しました。毒親のせいで姉が精神を病み、事件の発端は姉でした

カテゴリ

私の親は毒親、虐待親でした。でも、大人になると、大人の都合で対処でき、場合によって親を盾にすることができました。

それが両方とも、事件に巻き込まれるような形で死亡しました。私は茫然自失の日々を送りました。

毒親のせいで姉が精神を病み、事件の発端は姉でした。姉はそのことを理解できません。言葉は喋るけど、行動や意味を理解していないのです。
今後もますます問題を起こすことはわかる状態で、病院に頼んだり、施設をお願いしたりしました。どこも長続きしません。

私も仕事があるので、つきっきりになれません。仕事やめてつきっきりなんて、私も精神を病んでしまいそうになるぐらい、言動がおかしいのです。

親戚たちも両親の死後しばらくは、私に声かけや、姉の様子見などしてくれましたが、だんだんと疎遠になりました。こちらから連絡しても、もう親戚じゃないかのような対応されました。

私が結婚でもしたら違うのかもしれませんが、こんな家庭環境で誰が結婚してくれますか?
姉や背景を無視するなら結婚できるかもしれませんが、それじゃ結婚してメリットがありません。だいたい好きな人と結婚したいのに、私だけなぜ姉のために、死んだ親のために、って考えなきゃいけないんですか?

姉が大きな事件を起こしませんようにと祈りながら、脅えながら、何を頼りに生きていけばいいのですか?

名前のない小瓶
221955通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me