LINEスタンプ 宛メとは?

【質問・相談】FtMの新中学生です。カミングアウトするべきだと思いますか?

カテゴリ

僕はFtMの新中学生で、これから中1になります。(3/28現在)
地元の公立中学校に進学するのですが、カミングアウトをするべきか悩んでいます。
小5の2月、小6の5月にカミングアウトをしており、中学校でもクラスメイトに話す予定でした。
小学校が中学校に情報を共有してくださり、最近中学と話し合いを行いました。
その中でカミングアウトについて話したのですが、要点がこちらです。

◎学年全員に先生から話し、クラスメイトには本人から言うのはどうか
・男女別の体育のとき、他のクラスの人に混乱を招く恐れがある
・他クラスの人に悪口を言われるなどしたとき、「前に説明したよね」と詰められる
などの理由から、◎の方法が良いのではないか

僕としては、あまり関わらないと思われる学年の人に言う必要はないかなと思っています。
クラスメイトは一年間ずっと関わるものなので、「トランスに偏見のある人を近づかせない」意味合いでもカミングアウトしたいと思っています。
また、この中学はMtFの生徒の対応をしたことがあるらしく、その方は特にカミングアウトもせず、体育では女子の方にいたそうです。

これは、先生の言う通りにすべきでしょうか?
多くの回答がほしいです、よろしくお願いします。

名前のない小瓶
222002通目の宛名のないメール

お返事をください

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me