LINEスタンプ 宛メとは?

会社で毎日毎日毎日子供の話ばかりでもうウンザリ

カテゴリ

会社で毎日毎日毎日子供の話ばかりでもうウンザリ。
毎日動画に皆んなに見せてた。
私は隣の部屋にいるがその声が嫌悪感が増してしまう。せっかくの昼休みがイライラしかない。みんなは楽しそうにみて盛り上がってる。
子供産めば可愛く思えるのか?私は旦那すらいない32歳独身だけど。


これを読んでる人たちは私のこと冷酷な人間だと思ってるんだろうな。

他で言ったら非難されるわ。

だから友人がいないんだよ私が。

あー腑が煮えくりかえる。

名前のない小瓶
222108通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

こんにちは。

> 私のこと冷酷な人間だと思ってるんだろうな
いやいや、そんなことないって。
現にココにいるよ、あなたと同じ感想を抱く人間が。

子どもって五月蝿くて汚くて生意気だからあんまり好きじゃないのよねー
こんなこと限られた人にしか言ってないけど。

貴方は貴方の人生を歩めばいい。
そう思うよ。

ななしさん

便宜上楽しそうにしてるだけで他の人も別に楽しくないのでは
他人の子供に興味ある人なんていませんよ

ななしさん

お疲れ様です。

大丈夫ですか?余力ありますか?

私が解離性健忘になる前、身近な人の笑い声にすらイラついていました。
まずは、同じ状態でないことを祈ります。


余力がある状態で不快に思うのであれば、
結婚願望があるってことですかね。
もしも、そうだとするなら
その抱いている感情は正常だと思います。
理想と現実の差に感情が動くのでしょ。


腹の虫の何所が悪くても、相手にぶつけずに小瓶に詰めて流すのなら、ちゃんとしている人だなぁと思います。

ななしさん

冷酷だとは思いません。

子供をどう思うかなんて、人によって違いますし、強制されてどうにかできるものでもないし、どういう気持ちを抱こうとも仕方ないじゃないですか。

極端な例で申し訳ないですが、出産したって、我が子すら好きになれない母親だっていますからね。

あなたの他にも、職場で密かにイライラしている人がいるかもしれませんよ。

ななしさん

冷酷、だとは思いませんが、
それは子供の動画だからそんなに嫌なんでしょうか?

わたしは好きでも嫌いでもない歌を毎日聴かされることでその歌が大嫌いになったことが人生で2回あります。
自分の好まないものを仕事でもなんでもなく、選択肢もなく、他者の感情で押し付け続けられるのってけっこう苦痛というか不快なものだと思います。

何か聞かないでいられる、逃げれる手段があったらいいのかなあ。とか思います。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me