LINEスタンプ 宛メとは?

4月21日。今日から宛メを使って日記を書くことにした。その日の自分の気持ちを書き留めておくのにもちょうどいいしね

カテゴリ

4月21日(月)

今日は学校に行った。

途中から行って、学校の教室に行けない人向けの自習スペースのようなところに行った。

でもそこに行く前に、学年主任の先生に
「今日自習スペースが利用できるか知ってる?」
って聞かれて、それ私の中では『今日は利用できない』ってことかと思って、泣いてしまった。

結局自習スペースで勉強はできたけど、何回か泣きそうになった。

今日の気分は落ちてます。
⟡.· ⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯ ⟡.·
※ここからは日記関係なくなります※

今日から日記を書くようになったのは、宛メから離れないためと、気持ちを書き留めておきたいから。

嫌な気持ちは忘れたいが、カウンセリングの時に今週の話をする時に困ってしまう。
だから、書き留めておくことにした。

承認欲求の塊なので、今見てくれている人は私の日記が流れてきたら見てくれると嬉しいな。
お返事は別にあってもなくてもいいので。

まぁ、お返事であなたの今日の出来事も書いてくれたら、返信するかもしれません。

返信する時はこんな暗い雰囲気にならないよう気をつけます!本来私たくさんビックリマークとか使うので!!(?)

222703通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me