LINEスタンプ 宛メとは?

学校から帰ってきて突然親に「死ね」と言われました

カテゴリ

学校から帰ってきて突然親に「死ね」と言われました。

最初は聞き間違え?と思い、え?と聞いたら、「あっ」とか言って誤魔化されました。

親に死ねって言われるのって普通なのかな。
俺の親は普通なのかな。
俺がおかしいのかな。

でも、いつもみたいに怒鳴られてないから、泣くこともなかったし、嫌だとも思わなかった。

ただ、母にとって俺は死んで欲しい存在だったんだ。って思った。

「されて嫌なことはしない」よく言われた。じゃあ母は死ねって言われてもいいのかな。

「女の子」として俺を妊娠したって知った時、母はすごく喜んでたって母の知り合いから聞かされた。嘘だったのかな。

もうお互いに愛せないんだね。
心の底から信頼すること。笑い合うことも出来ないね。作り笑いしか出来なくなるんだね。

幼稚園の頃。何かあると機嫌が悪くなって話をしてくれなくなることを学んだよ。

小学生の頃。いじめの冤罪、信じてくれなかったね。あの時から俺の中で何かが壊れたと思う。

中学生になって、毒親の存在を知った。ものすごく当てはまったよ。

これからどうなるんだろう。
貴方のことは愛せない。今までも、これからも。
でも大丈夫。その事は絶対に気付かれないようにするから。

どれだけ嫌なことされても、唯一の親だから。子供は親を選べないから。俺は俺なりに貴方のことを愛していました。そしたらきっと貴方も愛してくれる。そう信じていたから。

もう今までみたいには愛せない。

222742通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me