あれは思わず問題用紙をうかつに落としてしまった日でした。
先生が回収しようとしたので、
声をかけようとしたら、「質問は担当の先生に言ってね」って返されました
この時私は馬鹿だったので、判断できませんでした。
てっきり、担当の先生にもう一度問題用紙を受け取ってもらえばいいと
その結果一部答案書けず
終わりました。
時間が来たとき私は思い切り泣きました。
先生は謝ってくれましたが、言わないのがいけないのよって言われました。
私はその時自分が悪かったんだとしか判断できませんでしたが、
今でも許せません。
暴言吐いて動けなくなるくらい…
それをおさえておさえて心の中で暴動を起こしてます
両親には今も言えません
テストの用紙に早く担当の先生来い、時間潰れるだろうが
って書いてたのを父に見られふざけてると思われましたし、
こんなバカ話すればなんであの時先生に言わないの!?お前が馬鹿だったんだよって返されるのが怖かったのです。
私がいけないんだって判断していましたから。
今言っても、なんで今頃言うのよ。取り返しがつかないじゃない。
って言われて終わりです。
神様、先生に直接ぶつかる機会をクダサイ。お詫びの品でも用意していただきたい。
って言うかなんで何も言ってないのに質問は担当の先生にねって言ったんだろう。私問題児だったから、偏見で返したのかな。
だとしたら許せない。せめてなぁに?って聞けよ。
……いつか勉強する力に変えなきゃだよなぁ。難しいな。呪い人形すら作れないし。作るのも怖いと断念してしまう。
せめて生きていてごめんなさいって気持ちで誠心誠意謝ってほしい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項