ミルフィンです
これからちょっとずつ日記小瓶を流したいなと思います。
今週の金曜日に学力テストがあるから勉強しないと。
理数一生分からんかも。(いつも38点くらい)
数学は図形の証明、一次関数の利用が無理すぎる。合同条件は覚えてるけど、それをどこに使うか分かんなくなる。一次関数は式もわからん、グラフも書けない...。
理科は気象の変化、熱量、電力量の計算、オームの法則が苦手。公式は知ってるのよ。でも、なぜかできない。雲のできかたもわからぬ。
社会は普通だからそんなに困らないし(40~45)、国語、英語はいつも45点は取れるから心配はしてない。
受験生だからもうちょい頑張らないと。
忍たま30周年SP面白かった。六年生の唐突ミュージカルがツボです。
伊作、お前歌うまいな...。 最後すごい駆け足だったな...?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項