中傷いりません。わたしが書きたかったことを書いているだけです。
流してください。
友達に対して希望が持てない。
仲良くなってもいつか裏切られるんじゃないかって怖くなって深く関わるのが怖い。
クラスではなんとなく浮いているけれど、話す人がいないわけじゃないし、ハブられているわけじゃない。
でも、何をするにも大体一人。
寂しいわけじゃなくて、でもたまにむなしくなる。
一人なんだなぁって思ってしまう。
親しくしてくれようとする人もいるけれど、いつか離れて行ってしまうかもしれない恐怖で踏み込んでいけない。
仲良くしている人たちの中でも誰がどう見てもわたしは浮いている。
この恐怖の原因は分かってるし、もう忘れなさいともいわれる。忘れなくちゃいけない。
わたしは傷つくのが怖い臆病者だ。
わたしは誰かの一番になんかにはなれない。
でもなりたいと願ってしまう。
わたしは誰にとっても必要のない人間。
自分を好きになりたい。
強くなりたい。
いつかわたしの居場所を見つけたい。
頑晴ろう。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
あなたの思い、ちゃんと読んだよ!(^^)!
ななしさん
応援してるよ!
ななしさん
スルーできなくてごめんなさい。
これだけ言いたかった。
誰だって傷つくのがこわい臆病者。あなただけじゃない。
あたしもそうだよ。
ななしさん
その気持ちわかります。
ななしさん
私もそうです。
友達や、親友といても虚しく感じる時があります。
幸せなのに。
友達がいて、家族がいて。
だけど、友達は、私だけと仲良くしてる訳ではないし、私なんかいなくても生きていける。
そんなのを考えていたら、何も思わなくなりました。
元々、人間は嫌いです。
過去はけして消えてはくれないし。
とにかく、虚しくなるのって嫌ですよね。
私は虚しくなると、ひたすら、趣味に没頭します。
そしたら、少しはマシになると思いますよ。
詩歌
ななしさん
前向きな意志があるなら
大丈夫だよ
親しくなろうとしてくれる子がいるならさ
その子の人間性を観察してみ
裏が無いであろうなら
少しずつ警戒心を解いていけばいいよ
上からでごめんよ
あなたなら頑張れる
大丈夫だよ
ななしさん
私だって独りです...頑張らないで
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項