今日の青空は、雲が羽を広げた様でした。
羽に見えたんです!
下にグリフィンみたいな雲もあって、飛翔してるみたいで。
よくみると、先端が紫と藍色に染まってました。
写メにはそこまで映りませんでしたが、綺麗な彩雲でした。
宛てメの皆さんにも、はばたけますように。を込めてお届けです!
ガラス玉
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
おぉ~!と独り言を言ってしまった(笑
素敵な宛メをくれたガラス玉さんも素敵な1日でありますように♪
by ろみひ~
ななしさん
おおーっきな お好み焼き♪
独りじゃ食べきれそうにないなぁー
えっ!?違うの?
失礼しましたー(笑)
ろいやるみるくてぃ
ななしさん
有り難う。
ななしさん
わぁ、すごいですね!
本当に羽ですね(*^□^*)
素敵な写真をいつもありがとうございます♪
ナツ
ななしさん
グリフィンって何!?ハリーポッターのグリフィンドールって、グリフィン人形って事なの!?
とか思って調べました。(笑)
確かにグリフィン!この雲みたいに飛びたいな~
36歳主婦
ななしさん
<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
グリフィンは獅子の胴体と後ろ足に猛禽類の頭と翼と前足、蛇の尻尾を持つ卵生の伝説上の合成獣です。
語源はギリシャ語で、『鉤型・曲がった』だそうです。
(でも発祥はインドやエジプト。)
因みに、ハリポタで出てくるピッポグリフ(ピポグリフ)のビーキーは、グリフィンと馬の間に生まれ落ちるハイブリットで、意味は『グリフィンと交配する』といい、不可能の代名詞らしいです。
ピッポグリフのピッポは、ラテン語で馬の意味。
つまりは、グリフィンとかけた合成語です。
以上、知ってても知らなくても大丈夫な幻想動物まめ知識でした!
お返事、ありがとうございました!
ガラス玉
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項