甘えたい、と思ってしまう。
休みたい、と思ってしまう。
でも今そんなことを言える状況じゃなくて。
今やらなかったら自分自身の責任なのに。
やりたくない気持ちをこらえて
先に体を動かすと、動いてくれるものの、
その感情は残り続ける。
時折襲ってくるそれに勝ったり負けたりしながら、日常を過ごしている
余裕があったらいいものの、
余裕なんて少しもない。
急いでも間に合うか、分からない。
嫌だ、と思わなくなる方法や
常に冷静でいられる方法ありませんか
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
甘えたい、や、休みたい、は、そんなに誰もが思わない感情なのかな?自分の辛さや摺りきる心体にブレーキをかける、大事な感情じゃないかな?
本当に自分じゃないと出来ない事か。今、自分が居なくなったら、この業務は誰がどのくらい代わりをできるか。
冷静に考えてみて。代わりはけっこういるはずです。ただ、「あなた自身」の代わりは誰も居ないの。
心体を大切に。
ななしさん
常に冷静でいるってことは感情を少しずつ殺すってことで、それって難しいことだと思います。
休んで甘えるのもありだと思いますよ。
それがやるべきことで、あなた自身がそれをしないと後悔するのならした方がいいと思いますが、それが終わったら休みましょうね。
少しずつできた自分にご褒美を用意して「ちゃんとできた。私は偉い」って言ってしまいましょう。
ちゃんと貴方は頑張っています。
凄いことです。
あと、どうしても嫌な時はちょっとやってみて本当に無理なら不要なことかもしれません。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項