LINEスタンプ 宛メとは?

大好きな彼の隣にいて幸せなはずなのに、仕事を辞めアルバイトをしている私は彼の隣にいていいのか分かりません

カテゴリ

大好きな彼の隣にいて幸せなはずなのに、1年未満で仕事を辞めアルバイトをしている私は、彼の隣にいていいのか分かりません。
自分自身でも、今の環境を改善したくて 積極的に仕事探しをしています。まだ、アルバイト中です。
私は 自信が無いし 彼とは住む世界が違いすぎて 隣にいていいのか 悩んでいます。
こんな私は 生きていて 誰かの役に立っていますか?

もっと強くなって 人を支えれるような人間になりたいです。

私は 生きていていいのでしょうか?

どうか 返信おねがいします。
私を助けてください。
お願いします。

名前のない小瓶
35670通目の宛名のないメール
小瓶を907人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

生きているからこそ、彼の隣にいるわけで、
恐らく、彼もあなたにとなりにいて欲しいと思うから
関係は続いているのだろうし、
違う角度から見れば、生きていてくれるだけで
うれしい存在なのではないかと思いました。

あれこれ器用でも、異常に気配りが出来ても、
一緒にいて、気詰まりな人なら、小瓶主さんだって
男女問わず嫌じゃないかな?と思いました。

人を支えたい願望が妙に強い人って、
私は、承認欲求の強い人が多いんじゃないかと思うことが多いです。

これって、聞こえはいいけど、相手の自立を阻む行為だとも
見えます。
ほんとに、誰かのためと思うなら「そいつが」自分の足で
立てるためのアシストだと思います。
それは、時に、周りが手を出さないのが「
あい」の時もあります。

一芸があれば、それはそれで自信になるし、うれしいと思います。
それ自体も、本人さんが、暮らしを楽しく
(無理にではなく、自分がしたくてする)
で、生きているなら、そういうのはいやでも
周りに伝染します。

うれしい伝染、そんな生き方もあると思ったよ。

まいたん

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me