ある子が思う親友の意味は
「なんでも相談できる人、信頼できる人」
違うある子が思う親友の意味は
「そばにいるだけで安心できる人」
お互いに違う意味を持っていたら、それは親友じゃないんじゃないかな
だから、自分は親友だと思っていても、相手からしたら普通の友達に捉えられてる場合もある
だから、"親友"と呼べるのは、お互いに気持ちが通じ合える人達のことをいうのだと、私は思う
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
自分が親友だと思えてたらそれでいいのでは?
親友だよね親友じゃないのかもって考えながら接するのってめんどくさい。
別に仲良くできてたら親友だろうが親友じゃなかろうがどうでもいい
ななしさん
自分以上に自分を知ってる親しい友人、ですかね?
ななしさん
何かめんどくさいな
私は"信頼出来て、相手が自分のことを親友だと思っていて、尚且つ相手の『親友の定義』を押し付けないでくれる友人"を親友だと思うことにするわ
お互いを思いやり合った調度いい距離感を維持し続けてくれる人
ななしさん
多少のずれはあんまり気にしなくて良いのではないでしょうか。それで支障が無いなら。
ななしさん
親友って親しい友達って事で良いんですよね?
親友の定義をこっちから勝手に決めて「コイツは違うアイツはおk」って差別して友達付き合いしたら損しますよ?
たまに女の子同士で「私達親友だもんねぇ♪」なんて言ってるコいるけど、聞いてるコッチが赤面しちゃいます
お互いに親友を確かめ合うのって相手に足かせを付けるみたいで煩わしい上にハタから見てて結構気持ち悪いです
もっと自然発生的なものでゆるく行った方が楽しいと思いませんか?
それとどんなに親しくなっても相手の気持ちなんて殆ど分かりません
カタにはめず、楽に行きましょうよ 楽にb
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項