仲の良い友達と気まずいです。
原因はわかりません。
聞く勇気なんてありません。
でも仲直りしたい。
どうしたらいいのー?
分かりません、教えてください 。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私も今気まずいです。友達の一番の推しが、辞めてしまうということでその子はへこんでて。私が余計なことを言ってしまったからなのか、嫌な感じです。この前までは恋人同士みたいに仲が良かったのに、スキンシップをしないどころか話してもくれないし、目も合わせてくれず、露骨に避けられてます。
早く仲直りしたいんですけどね…。
ななしさん
僕も同じです。
すごく迷ってます。
ななしさん
私も今、友達と気まずいです。
原因は明らかに私にあるのですが…
もし、今友達と一緒にいないのなら
私は側にいてほしいなと思います。
何も話さなくても、安心することって
あると思うんです。
実際、私がそうですから(笑)
もしかしたら、友達も色々考えていて
あなたに何かを伝えるために
一歩、勇気を踏み出すかもしれません。
その時まで、ゆっくり待ってもいいと思います。
何も知らないのに、お返事してしまって
迷惑だったらごめんなさい。
私もあなたと同じ内容で悩んでいるので
少しでも助けになれればと思います。
ななしさん
気まずいというのは無視されているということですか?
それともそれまでに比べると話しかけたりしてこなくなったとか、
話に乗ってこなくなったとかですか?
自分に思い当たる節がないなら放って置くのも手ですが、心配なら周りの友達にそれとなく探りを入れてみるのはどうですか?
私も昔ありましたが、友人に冗談めかして「あの子最近よそよそしいの…他に女でもできたのかしら…」なんて聞いたりしましたよ笑
そうしたら友人も同じように思っていたようでした。
迷うのが面倒になって直接聞いてみたらどうやら別方面でストレスが溜まっていて精神的に追い詰められていたようです。
そのあとたんまり愚痴を聞いてあげたらスッキリしたみたいです。
原因が必ずしも当人達にあるとは限らないと思います。
例えば身体の調子が悪いとか、メンタルにくる出来事があったとか。
親とうまくいっていないけど気安く相談できる内容でもないとか。
個人的にはまず様子見がいいんじゃないかと思います。
ななしさん
仲が良すぎると気を遣わなくなりますよね。
私がそうです。仲の良い友達とずっと一緒にいると離れたくなるときがあって、私の方から距離を置いてしまうことがあります。
相手は悪くないんです、私が自分勝手なんです。
あなたの友達もそういうタイプなんですかね?
もしあなたが何もしていなければ距離を置いたまま様子見てはどうですか?
それか、周りの友達にさり気なく聞いてみるとか。
難しいですよね、友達って。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項