LINEスタンプ 宛メとは?

至急ハムスターを飼ってる方に聞けたいのですが 家のキンクマハムスターが赤ちゃんを産みました 9月30日の

カテゴリ

至急ハムスターを飼ってる方に聞けたいのですが

家のキンクマハムスターが赤ちゃんを産みました
9月30日の今日でちょうど15日目です
赤ちゃんはもう餌を食べるくらいになりましたがまだお母さんのおっぱいを吸っています

ですがお母さんの体重がストレスのせいかだいぶ落ちて心配です

なるべくストレスを与えないよう部屋を別にしているのですがあまり変わりません

親離れはまだ早過ぎると思いますがもし離したとしたら赤ちゃんは生きていけるでしょうか?

良かったら返信お願いします

名前のない小瓶
36253通目の宛名のないメール
小瓶を851人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

三週間まではおいといた方がいい。

消耗が激しいなら、カロリーの高めな餌とかあげてみて。


シア

ななしさん

【小瓶主さんからお返事きたよ】

小瓶主です

ありがとうございます
一応ビタミン剤をあげてます

ななしさん

そろそろ三週間過ぎたかな?
母親が子どもを攻撃するようなら話した方がいいけど、一ヶ月までは話さない方が良いと個人的には思う。

ビタミン剤もいいけど、カロリーあるものの方がいいよ。チーズとか。
あげてるかもだけど。

シア

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me