教官に何度もため息をつかれたり、舌打ちされたりした。
完全に呆れられてる。
運転が下手なのに月に二回くらいしか行けない時期があって「まだ教習所来てるの?」と言われたこともある。
親がお金を払ってくれてるから行ってるようなものだ。
試験に関しては一発合格したことが一回しかない。
明日は二回目の卒業検定だ。
合格できるかな
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
車の運転ってセンスなんだけど、慣れるとある程度できるから心配しない方が良いです。
私の親友ですが、仮免九回、卒検十回落ちました。
それでも運転をして、スカイラインが軽自動車サイズになる程ぶつけたけど、慣れたら助手席に乗っても怖く無くなりました。
彼はずっと政治家の秘書をやっていて、時々はSPや先生を乗せて運転しています。
SPが付いているので、閣僚で大物です。
日本の中枢を、あいつの運転で大丈夫かとは思いますが、何とかなるようです。
又、そいつに匹敵する位に試験に落ちた奴なんですが、私を乗せて田んぼにダイビングした位下手なんですが、今は全日空で飛行機の操縦してます。
偶然、そいつの飛行機に乗り合わせた時は、「降ります」とCAに言いましたけど。
名誉のため、その飛行機は無事に到着しました。
免許の試験は気楽に考えて。
ななしさん
そもそもため息とか舌打ちとかする人は、教官に不向きだと思う・・・。
狭い車内でそんなんされたら、失敗しないようにって余計に緊張して逆効果。
月に二回しか行けないのなら、感を取り戻す時間も必要って、普通わかるのになぁ。
今や買い手市場の教習所に、そんな教官がまだいるのが正直びっくり!
私も10年ほど前、相当なヘタッピだったけど、教官の方は皆さん忍耐強く指導下さった。
そこは教官選べないの?
ななしさん
いるよね、そういう人。
そういう人はあなたにだけ言っているのではないです。ありとあらゆることに不満があって、たまたまあなたにそれをぶつけているのです。八つ当たりです。
あまりお気になさらず。
合格目指して、リラックス♡
ななしさん
いるいる、変な教官。
隣でうたた寝されたこともあった。
でも、教習所なんて、今だけだから。
卒業しちゃえば、あるある話が出来て面白いよ。
ここで精神力も鍛えて、安全運転ドライバーになってね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項