友だちが留学するんだって
おめでとうって言ったけど、実はとても悲しい。
けっこう前から留学したいって言ってたし、応援したい。
でももう何年も会えなくなるなんて嫌だな。
ちょっと前に友だちが留学のテスト落ちた時、ちょっと喜んでしまってごめんね。
実は行ってほしくなかったの。
次頑張ればいいって言ったけど、次も落ちたらいいのにって少しだけ思った。
本当にごめんね。
ちゃんと応援するから。
そーだ、お祝いになにか買おう。
アメリカのガイドブックとか?
それとも日本のものかな?
なにが欲しい?
出発するときに謝るね
本当にごめんね。
あなたの夢が叶いますように
あなたが苦しみませんように
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
寂しくなるね(´ω`)
帰ってきたらたくさんお話しよう(`・ω・´)
ななしさん
そんな友達を持てたこと
その友達にも貴方のような友達がいたこと
どっちも嬉しいことだよ
奇跡のひとつだね
友達思いの貴方なら
きっと友達の背中を押してあげられる
その友達にとっては、
帰ってきたら、おかえり、って言ってくれる
ありがたい存在だと思う
笑顔でいってらっしゃいを、言えますように。
7ml
☆蛇足 餞別について
ガイドブックは好みがあると思うし(今は大きさも内容の濃さも大小色々売ってるので)食料品はたぶん自分で買っていくだろうから(追加で荷物で送るなら喜ばれると思うが、荷物は大量だから持っていく荷物は減らしたいのだ)…
少しだけアイデアのヒントを。
ポイントは「気持ちを伝えるもの」と「かさばらない」ってこと。
実用を考えないならお守りとかでもいいね。別に神社なんかで売ってるちゃんとしたのでなくても、たとえば「無事カエル」にひっかけて、カエルのキーホルダーみたいなのでもいいと思う。
実用的なものを送りたいんだったら、爪切りとかいいかもね。
たぶん、渡されなかったら持って行くの忘れそうだし(笑)
あんまりいい爪切り売ってないらしく(ペンチ式が多いんだってさー)、(海外の人への)お土産には喜ばれます。…学生の友達にあげるには可愛らしさの欠片もないかしら(´д`;)?
文房具もいいけど、多分学生の友達だったら自分の好みのもの持ってるよねー。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項