LINEスタンプ 宛メとは?

助けて 親からの期待が大きすぎて、もう、耐えられないんです。あたしだって頑張ってる。頑張ってるのに、なのに

カテゴリ

ー助けてー

親からの期待が大きすぎて、もう、耐えられないんです。
あたしだって頑張ってる。頑張ってるのに、なのに、分かってくれなくて。
虐待とか受けてる子も、貧乏で食べるものもない子も、世界には沢山いて、あたしはそこまで大変じゃないって、そんなの、わかってる…

分かってるんだよ…?

でも、もう、無理。

両親とも頭がよくて、父親はスポーツ万能、母親は音楽ができて。
あたしはなんにもできない。頑張ってるのに。

なんでだろう?

才能がないのかな。

まだまだ努力が足りないのかな。

あたしは、どうしてらいいんでしょうか?
誰か、教えてください…

親に期待されすぎない方法。

または…親を困らせない方法。

もしくは……楽な自殺の方法………



助けて。

名前のない小瓶
37030通目の宛名のないメール
小瓶を867人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

人は人!

親子でも!

自信持ちなよ!

ななしさん

ご両親は最初から出来上がっていたのではない。色々経験をして努力をされて長い時間をかけて今があるのではないですか?
頑張ってきたから、子供のあなたへもそう当たってしまうのですよ。

期待されなかったら、もっと悲しい。
期待されるのはあなたを想う気持ちからです。
今までの見方を変えることも大切です。
あなたはあなたらしく咲きましょう。

ななしさん

逆を考えましょう。

親の期待を裏切り、親を困らせ、どんなに辛くても生きる方法を。

道が閉ざされると人は成長できません。

親の期待通りに親を困らせずに生きるということは、自分の意思を捨てることです。

自分の意思を持って道を選ばなければ、困難に立ち向かう気力を失うことになります。

自分の意思があるから人は成長できます。


主さんへ。

自分の意思を持つことは悪いことではありません。

主さんは自分の意思を持って行動する力を既に持っていると思います。

この宛メに小瓶を流したように。


自分を信じてください。

主さんの人生は主さんのものです。


ベル

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me