LINEスタンプ 宛メとは?

外は出たいけど嫌なことばっかだから出たくないな。はあ。心底疲れる。どうすれば良いんだろ。何するにも人間関係が

カテゴリ

もうなんか疲れる。
外出たらいつもこれだもん。
嫌なことばっかり。

外は出たいけど、嫌なことばっかだから出たくないな。
はあ。心底疲れる。
どうすれば良いんだろ。

何するにも人間関係が大事だし。
その人間関係を築く前にすら行けないんだから、解決策が見つからない。

これから先どうすれば良いんだろ。
街行く人がみんな幸せそうにみえる。
取り残されてる気分。
ため息しか出ない。

名前のない小瓶
37478通目の宛名のないメール
小瓶を625人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

ため息はダメだよ
幸せが逃げていってしまうよ

ななしさん

【小瓶主さんからお返事きたよ】

お返事ありがとうございます。
これからはため息しないよう、気をつけます(*´ `*)
良いことありますように。

ななしさん

ため息いいじゃん。
冬は、息吐くだけでも、白いかたまりが見えて
季節感あってあたし、たのしいぞ。
(いっぱい吐いてみたら?)

なんかねー、これは、わたしの反面教師なはなし
なんですが、
もしかしたら、主さんタイプは、前後のことは
何も考えず、ただ、その場所でたのしむことに
集中するって練習のほうが、いろいろと、いい方向へ
転がりやすいのではないかな?と思いました。

それが、定着したからといって、いいことばっかり人生
ってのは、絶対にあり得ないんだけど(それは絵空事)
それでも、そっちのほうが、なんかあったときも、
柔軟性が育っている分、対応や対処が出来やすいんじゃないか?と。

ふだんから、よい人間関係を築かねば、エイエイオー!・・
みたいな、プレッシャーだか、縛りを(自分を守るために)
あらかじめかけているのかな?と思った。
(的外れだったら、反論よろしく!)

なんか結構、書きながら、自分自身にも言ってる感ありだな。

あ、ほらっ、ということは、
宛メは、ネットとはいえ、他人がうじゃうじゃいるじゃん。

あなた、わたしにとっては、いい触媒になってくれてるっつー
ことじゃん。

サンキューです!マジで。

まいたん

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me