将来音響の職に就こうか迷っています。高校2年生です。音楽が好きで、アーティストさんと一緒に音楽が作れたら楽しそうだな。かっこいいな。と思っていたのですが、こういう憧れだけでこの道に進んでいいのか悩んでいます。
でも、音響以外にやりたいことは特にありません。
一昨日志望校の専門学校に行き在校生の方の話を聞く機会がありました。ある在校生の方が言っていた、この道に進んだ理由が「大学進学後コンサートに行ったときに、感動して私もこんな風に誰かを感動させたいと強く思った。」と言っていました。その方は大学を中退してまで音響の道に進んだそうです。
この話を聞いた時に私にそれくらいの覚悟があるのか疑問に思いました。確かに音響をやってみたいけれど、興味があるくらいでその道に進むのは軽率ではないのか。覚悟が足りず途中で投げ出してしまわないか。専門に行っても一生懸命取り組めるのか。
そのことをオープンキャンパスが終わってからずっと頭の中をぐるぐるしています。
一度は「その世界でやっていくって決めたし、他に興味のあることもないんだからやるしかない!!」と思うのですが、しばらくすると「でも、やる気に満ち溢れているかといえば否だし、こんな気持ちで進むのは本気で目指している人にも失礼ではないのか。そもそも音響の世界で私はやっていけるのか」などとネガティブに考えてしまいます。
音響を仕事にしたいけれど、他の方に比べれば絶対にやってやる!!という気持ちが足りないのではないかと思いました。
でも、私の家は金銭面的な問題で一応大学に行ってそれでも音響をやりたかったら専門いこう。などということはできません。
それに大学行ってやりたいこともありませんし。
こういう場合はどうすればいいのでしょうか。音響は諦めてどこか適当な大学に進学して普通にOLなどをやったほうがいいのでしょうか…。
ななしさん
音響の専門学校に通っていました。
同級生で音響の仕事に着いたのは3分の1くらいです。
その中でもコンサート等の音響屋になったのは片手で数える程です。
私はブライダルの音響をしています。
就職を考えると難しいです。
私も就職ではなくアルバイトから始めました。
でもやる気があれば仕事はあります。
給料は少なく、労働時間が長いのが現実です。
専門学校では音響の事がたくさん学べましたし、厳しさも知りました。
音楽が好きで集まった同級生と受ける授業はとても刺激になります。
華やかな世界の裏を支える仕事です。
一度踏み入れるとそこが気になって来ます。例えば音楽番組で歌手が使っているマイク等。
本当に好きなら学んで損はないです!
大学でよく分からないことを学ぶより良いと思います。
因みに音響を学べる大学もあったような気がします。学費が凄かったですが。
就職活動はどこの学校に行っても厳しいと思うので質問者様の気持ちとお金と親御様とよく相談して決断してくださいませ。
質問者様が後悔しません様に。