ピエロって、本当はおどけて人を楽しませる存在だと思いますが、なんか怖いと感じてしまうのは私だけでしょうか・・・。
昔から苦手です。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
分かります。
私がピエロを怖く思ったきっかけは、
スティーブン・キング氏の作品、「IT」(イット)の映画版がテレビで放送された時です。
途中から観たのですが、ピエロが出る場面からで…。
怖くて夜眠れなかったです。
それからしばらくしてまた放送したとき、また途中からで、何故か一度目と同じシーンから観るはめに…(泣)
ちなみに母親がキング氏の作品が好きで、本を沢山持っています。
「IT」も映画より原作の方が怖いらしく、恐ろしすぎて読む気になれません。
ななしさん
そんなことありませんよ
ピエロ恐怖症ってありますし、それかもしれませんね。
私は小さい頃、ハロウィンが近づくとよくお店に売られてるスクリームって映画に出てくるゴーストフェイスのマスクが恐くて泣き叫ぶほどでした
ななしさん
私もピエロ苦手。
ピエロ恐怖症ってやつ。
あのはりついたような笑顔がすごく不気味で怖い。
誰もいない道で夜中に遭遇したらちびらない自信はない。
ホラー映画『イット』の影響かなぁ…
ななしさん
みおもピエロは苦手です、、
小さい頃から怖いんです、、、
同じ人がいて良かった、(´;ω;`)
修学旅行で遊園地に行って、
ピエロいたので大泣きでした
美桜
ななしさん
ピエロは悲劇名詞ですしね。
縁起がいいものではありません。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項