【自分を信じてくれない相手を信じられるのか】
よく考えていたことだが、ふとこの言葉というか考え方に疑問を持った。
そして、それは違うんじゃないかと思った。
「自分が相手を信じること」と「相手が自分を信じてくれないこと」は、全くの別モノ、関係ないことじゃないか。
信じるか信じないかは、あくまでもその人自身の意思。
愛すること
理解すること
信じること
これは全て同じようなもの。
自分の愛する人が自分を愛してくれないからといって、その人を嫌いになる或いは愛せなくなるワケでもない。
信じるということについても、それと同じことなんじゃないか。
上手く言えないけど、信じることについて考えていたら、ふと、そんなことを思った。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
そもそも全ての人が信じられてからじゃないと人を信じられないのであるのなら、そもそも誰も信じる事は出来なくなりますしね。
起点が存在しなくなるのだし。
ななしさん
同感です。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項