LINEスタンプ 宛メとは?

不登校です。小学生の頃から行ったりいかなかったりを繰り返して今は完全に行ってません。昨年少し学校に行って

カテゴリ

不登校です。
小学生の頃から行ったりいかなかったりを繰り返して(完全に行ってない時の割合の方が大きい)今は完全に行ってません。
昨年中旬頃、少し学校に行っていた時期があって(保健室登校)同時期興味があった演劇のワ/ーク/ショッ/プを中高生向けに行っている施設が近所にあることを知り、申し込んで始めました。
ですがその後またすぐ学校に行かなくなりました(演劇の影響ではありません)。
もうすぐ本番があるのですが、稽古や本番をやる施設は幼稚園から中高生までその周辺の学校の子達が集まる遊び場のようになってる場所で、お客さんの中にも地域の方々、キャストの家族の他に同年代の人達(キャストの友達など)も結構来ると思います。
自分の通ってる学校の子達も結構来る場所なので知り合いとかクラスメイトも見に来るのではないかと思っています。
観に来て自分を見つけた知り合い、クラスメイトの立場から見たらどう思いますか?

名前のない小瓶
38384通目の宛名のないメール
小瓶を1055人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

ああ、自分の居場所をみつけていたのか。良かったなあ。と自分なら思う。
いじめっ子とかだったら、ちっ、楽しそうにしやがって…て感じ?
ちょっと堅いタイプだったら、演劇の前に学校を優先しなきゃダメでしょおっって感じ??

ななしさん

クラスメイトでも、知り合いでも
とくに嫌な印象を持っている相手でもないかぎり
酷い反応はないと思います

勉強とかも大切だけど、私は、居場所があって、楽しい
そういうことはステキだと思います

演劇は終わったのでしょうか。
これからならぜひ思い切りやってくださいね!
終わっていても、演劇を楽しんでいることを祈っています

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me