大失敗。
学校の始業式という大事な会で任された校歌のピアノ伴奏を思いっきり失敗しました。
せっかく、気持ち切り替えてこれからはもっといろんなことを頑張ってみんなのお手本になれるようにしようって意気込んでやったのに、
最初から間違え、途中で止まるし、指揮と合わないし。
自分なりに練習したし、緊張してなかったのにな…
期待されてたから周りの目が怖くなった。
もうどうしたらいいんだろ。
いっきに私に対する評価が下がった気がしました。
今までで1番ひどいな、
心が折れたし、みんなの目が怖い。
もっと上を目指してたのに。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
失敗は成功のもと
ななしさん
おーい
ほんとに上を目指してるなら
大失敗くらいしとかんと
ダメやろがー
そんなの当たり前やろがー
成功だけで上にいけるなんて
あまーーーい!!
幅広い経験、大事。
お疲れ様っす!!
ななしさん
成功に失敗はつきもの!
私なんか卒業式の時にピアノ間違えたよ。
コンクールで賞とったりしてたから期待も大きかった。
ばっちりDVDでも失敗が映ってるよ。
でも中学校では一生懸命今までより頑張ったんだー。失敗なんてしないとおかしいさ(*´∀`*)
頑張れ!!
お疲れ!!
歩夢
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
お二人ともお返事ありがとうございます。
少し元気が出ました。
そうですね、幅広い経験も大切だし、これからはもっと一生懸命になります!
ありがとうございました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項